外の世界が怖いです。周りからの期待に押しつぶされそうです。
僕は地域の中では進学校におり、高校3年生で今受験勉強の真っ只中です。
ただ、模試の結果も良くない。なのに焦ろうとしない自分。
そんな自分が嫌になって何かをしようと思う気持ちすらなくなって、昨日ふと自殺を考えました。
親に昨日の夜正直に話しました。
親は優しく慰めてくれました。今日からまだ頑張ろうと思いましたが、いざ勉強しようとすると焦りしか出て来ず、また精神的に辛くなってきました。
もう明日から学校に行けるかもわかりません。行こうとも思えません。
このまま自分はどうなるのかも考えたくありません。どうすればいいでしょうか。本当は自分で答えを出さなくてはならないことだと分かっています。一応たくさん考えてみましたが、どうしても何をやってもいい未来が思いつきませんでした。生きてる価値が見出せなくなりました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今全く同じ気分でつらいです。
ほんとに全く一緒。
人に会いたくないのに声を聞きたくて
親は厳しいのでとてもじゃないけど話せず
頑張っている周囲の友達に迷惑をかけたくもないです
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
ありがとうございます。
受験まで迫っておりただ焦ってばっかりでした。
そうですね。家でばっかり勉強していたので気が参ってしまったのかもしれません。たまには違う場所で友達と勉強もしていきます。
毎日出来ることを考えて頑張っていきます!
ななしさん
あなたは一人で受験してるんじゃないよ!
ご両親に支えられて受験してるんだから、大丈夫!
出来ることをちょっとずつやってこ!
独りぼっちで受験してたらもっと苦しくなっちゃうよ!
ななしさん
無理に焦ろうとしなくたっていいと思います。
焦ってようが落ち着いていようが、一日の間にやれることはそう変わりません。
今できることを一日一日地道にやっていけばいいんです。
受験だけで人生終わるわけじゃないですから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項