41076通目 40720通目の小瓶を流したものです。
母と縁を切りたいです。でなければ自分が死ぬかしたいです
もう一人の兄弟が縁を切ることを許してくれません。
母から連絡が来る度 呼吸が荒くなり冷や汗が出て体が震えるのでとても苦しいです。
縁を切れないなら、このまま母に縛られ生きていくのなら、しんだほうが楽 だと思います
会いたくない怖い
助けて
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
母はさびしい 子供がいなくなると つらい
あえてちょっぴり厳しく書かせてください。
あなたの3通の小瓶すべて読みました。
最初に思ったのが、
「なんではやく離れて幸せに暮らそうとしないの?」
でした。
家を出たくても出られない人(中学生など)かと思いましたよ。
年齢がわかりかねるのですがどうやら一人立ちしているようですし、
本当に嫌ならすっぱりと棄てるはずです。
兄弟が止めるから、なんて生ぬるい(ごめんなさい)理由なんかで
なぜ絶縁を諦めるのですか??
兄弟とも絶縁すればいいじゃないですか。
あなたがされていることは、
親だから、兄弟だから、で我慢できる限界を超えていらっしゃると思います。
繰り返しますがどうやら一人立ちしていらっしゃるようなので、
もうあなたの人生はあなたのものです。
法をおかさない限り、あなたの自由にしていいんですよ。
その代わり今起きてる不都合を他人のせいにはできないです。
小瓶には書かれていない事情があるのかもしれません。
もしくはあなた自身も気がついていない、
母や兄弟への愛着があるのかもしれません。
そのために、すっぱりと捨てることができないのかもしれません。
そのことを推し量って、優しいお返事をするべきなのかもしれません。
けれど、こういうお返事しか思い付きませんでした。
家を出たくても出られない中学生ならわかりますよ。
苦しくたって、自分ではどうすることもできないのです。
そうであるなら、親のせいに、兄弟のせいにして、一人立ちを待てばいい。
けれどあなたは違うんです。
まだお母様と縁が切れていないのは、ほかでもないあなたのせいです。
あなたは中学生ではないのだから、自分でどうとでもできるはず。
兄弟が…って、どうにでもなりそうですし、
連絡なんて、携帯変えて引っ越せば済む話です。
なぜそうしていないのか…?
それをするのが怖いのだとしたらなぜなんだろう…?
1度落ち着いて考えてみてはいかがでしょうか。
あなたが嫌な思いをしているのがあなたのせいだと言いたいのではありませんよ。
ただ、あなたは私の目には、
プールで溺れて、手の届く目の前に、はしごも浮き輪もあるのに掴もうとしない、
そんな風に見えるのです。
あなたを、プールに突き落としたのは、溺れてしまったのはあなたのせいではないんです。
けど、よく見てください、目の前にはしごも浮き輪もある。
落ち着いて、なにか掴んでみてはどうですか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項