LINEスタンプ 宛メとは?

性別詐称は何故問題なのか。この漫画家は男の名前を使っているし、自分でも男だと言っているくせに、女だった

カテゴリ

性別詐称は何故問題なのか。
この漫画家は男の名前を使っているし、自分でも男だと言っているくせに、女だった。
この歌い手は、男だと言っていたが女だった。
問題ですね。有名な人がやれば騒ぎに騒がれて大騒ぎ。
なんで問題になるのか。

本当に日本人の思想が男女平等に変化しているのならば、性別はどちらであろうもともなんの問題もないと考えるはず。
漫画家と歌い手の性別よりも、出来上がった作品が最重要なもの。
作者の性別の詐称なんて問題にもならない。作者の性別がどっちだろうが、作品は既に出来上がってしまっている。

作者の名前と作品があればいい。
作者の名前が本名ではないことは問題ではないのに、性別は問題なんだ?

名前のない小瓶
43391通目の宛名のないメール
小瓶を2645人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

分かります

ななしさん

性別不詳なら問題ない。詐称してるのが駄目なんだよ。
あなたは、性別がどちらであろうと問題無いかもしれない。
でも、「異性として推していた」「同性として推していた」ファンの人達の気持ちはどうなるの?って話。

紅葉くん

本当に何ででしょうね。

名前のない小瓶

嘘をついていたということが問題だったのではないかと

ななしさん

何で嘘ついたのかは気にならないの?

「男ってことにしといた方が売れる!」て計算とか、「女って思われたくない」みたいな自意識でやったんなら、世間より何より、性別にこだわってんのは作者自身だよね。

ななしさん

性同一性障害で身体の性ではなく性自認をいうのであれば嘘ではないと思う

…zzZ

大事なところは、なぜ嘘をついたのか。ではないでしょうか。

男女平等といっても、性別詐称からの性犯罪は多いです。

男女平等社会の中で、なぜ本当の性別を出せなかったのか。たくさんの理由があるとおもいます。

ただ、気になりますよね。有名な人だと。

気になる人が多ければ多いほど記事にすれば売り上げが伸びます。

だから取り上げる。

それだけのことだとおもいます

名前のない小瓶

自分が信じていたことが
全く真逆だったんだから
裏切られた感あるじゃん。
性別がどうとかじゃなくて
自分の信じていた印象と突然違うって言われたら誰だって戸惑うし、えーってなるでしょ

ななしさん

ペンネームは嘘だって誰でもわかります。
ペンネームはペンネームだもの。本名じゃないことは公然のこと。
性別も()で、(自称)とかってつけてれば良いと思いますよ。でも、つけてないなら嘘をついたことになるよね?

名前のない小瓶

男女で、色眼鏡を使い分けているから
かな?

まぁ良心的に考えれば、単に騙された!ってショックを受けて怒っているだけかもしれない

ななしさん

性別よりも偽っていたこと自体が問題なんじゃない?

ななしさん

作者の名前も要らないですよね。
作品そのものが大事なら。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me