LINEスタンプ 宛メとは?

図々しくもみなさんにお願いがあります。だれか少しだけ勇気を分けてください。 もう少しだけ頑張らせてください

カテゴリ

ぼーっと歩きながら死にたいなぁって思ってしまった。
やめたはずの自傷はいつの間にか再発してて、なにも考えてなくても涙が出てきた。
おかしいなぁ。
こんなはずじゃなかったのになぁ。
今もこの小瓶に書きながら涙がぼろぼろ出てる。
なんでだろうなぁ。
でもいくら死にたくてもお腹は減ったし涙はでるし苦しいって思うしまだ何処かで助けてって思ってるし、
もうちょっとだけ頑張ってみようかな
頑張りたい頑張りたいなぁ

だから図々しくもみなさんにお願いがあります。
だれか少しだけ勇気を分けてください。
もう少しだけ頑張らせてください。

名前のない小瓶
43440通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ふふっ・・
ねばれるあなた、その時点で
何かが育っているではありませんか!

自分が欲しいものとは、少し違うものであれ
育っているものは、そう、こころの筋肉!なのではないかと
私は思います。

投げ出したくなったら、ちょっと投げて、
投げ出したくなかったら、またやってみる。

自分の意思とは違うところで、勝手に育ってる背骨や筋肉が
ボーンと(ギャ・・ギャグ?)
ハイもういっか〜い!って、バンジーやろうぜ!って
やる気も育っていたりして・・

そういうくり返しで、全然違うところ経由で
全体を見たら、なーんか変化していくことも
あるのかもしれないなーと、主さんの小瓶を読んで
思いました。

ちょっとだけ、いまの自分と、気持ちが重なるとこがあり
お返事させていただきました。

パン食ってがんばれ!
(ぼちぼちな)

主さん、お疲れ様!

頑張るって魔法の言葉。声を掛けられたらうれしくて動くよね。
でもね、この頑張れ、主さんをどこに連れて行くのかなって思ったら簡単に言えなくなりました。

もし主さんが本当は辛いのに、やりたくないのに、人のためで自分を疲れさせるのに何かやらないと不安だから、愛されないから、頑張ろうとしているのなら、私には頑張れって言えない。

頑張るって方向があると思う。
自分の幸せのために、足し算じゃなくて引き算の方向で頑張るってことも大事だと思うのよ。苦行みたいに積んでいくんじゃなくて、自分の本当に望んでいることを達成するために、「やらなければ」ということを頑張らないことも大切だと思う。
主さんはどちらに行きたくてこの言葉を欲しいと思ったのでしょうか。

今晩は寒いのであったかくして寝てください。

ななしさん

40年生きてきたけど、人生って本当に山あり谷あり
きっとこれからも山あり谷あり
お腹すいて涙が出るうちはまだ大丈夫
今が過ぎたら楽しいこともきっとあるはずだよ

ななしさん

がんばろう、っておもうよりも、
自分らしくやってみよう、がいいなあ。
やってみることだけでもがんばるってことだと思うから。

あなたはもうじゅうぶんがんばってるから、
大丈夫、大丈夫。安心してね、味方はたくさんいるよ。図々しくなんかないよ。

がんばらなくても生きているだけで、いつか生きててよかった、幸せだなあって思える日が必ず来るから焦らずに深呼吸!
落ち着いたらがんばろうと思ったことを、がんばらない無理ない程度にやってみよう。あなたなら大丈夫!応援してるよ。

ななしさん

生きてください。
私は貴方に生きていてもらいたいです。

勇気が欲しい。
私もそう思う時があります。
そして助けてほしいとも思います。

私も貴方と同じように頑張りたい、そう思います。

貴方は独りなんかじゃありません。

同じように悩んでいる人は私や私以外にもいます。
その人たちや私と一緒に頑張っていきませんか?

姿は見えなくても、通じるものはあるはずです!

変な宗教を広めたい訳じゃありません。
ただ純粋に私はそう思います。

ななしさん

大丈夫!一人も洩れなく可能性は無限大です。
やればなんだって出来ちゃうんだから!
悪いことはダメよ?(笑)

ななしさん

まず、今の自分が何ができるのか考えてみてはどうでしょうか?
まずは、ちゃんとこの様なメールが書ける。みたいに。。
それは、何かをやることができる。
もしかしたら、人の、社会の役に立てるかもしれないよ。
なぜ死にたいか?僕にはわからないけど、このメールからは、まだまだ頑張りたいという気持ちが、伝わってきます。
人間、やる気が一番大事。
誰かの言葉じゃないけど、やる気があれば、いろいろできるんじゃないでしょうか。
行動すれば、道は、いろんな方向へ進めます。
頭と身体が動くなら、頑張って欲しいな。
どうかな?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me