LINEスタンプ 宛メとは?

年が明けるのが怖かった。その前は夏休みが明けるのが怖かった。 これらは全て私の自傷するタイミングです

カテゴリ

環境が変わるのが怖い。私だけそこについていけない。私だけが対応出来ない。

昨日は年が明けるのが怖かった。また新しい1年が始まろうとしているのに、何も変われていない自分が憎かった。どうにか2015年に縋り付きたかった。

その前は夏休みが明けるのが怖かった。みんなは夏休みに色んな経験をして夏休み前よりもっと大きくなって登校してくるのに、私は引きこもっていただけだった。そんなギャップが辛くて仕方がなかった。

思い出せばキリがない。
これらは全て私の自傷するタイミングです。

環境の変化に適応しきれなくなると、どうしても刃物に手が伸びてしまう。
刃と、手と、ティッシュと、床と、布と、周りがどんどん赤く染まる。
そのたびにホッとして自然と口角が上がる。

私はレグカをしているので、手当てをした上に靴下を履いてしまえば絶対にバレない。これでまた馬鹿みたいな冗談を言ってニコニコ笑ってる。これでいいんだ。
自傷さえバレなければ、誰にも見つからず楽になって、みんなの前ではニコニコして、そんなの幸せでしかない。

とりあえず昨日は自傷納めってことで。
あれで最後にするつもりだけど、今年もまた切っちゃうんだろうなぁ。

でもまぁいいんです。おかげでスッキリとした気持ちで新年を迎えることができました。

明けましておめでとう、今年もどうぞよろしくお願いしますね。

名前のない小瓶
43926通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あけましておめでとー。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me