LINEスタンプ 宛メとは?

部活で非常に悩んでます。韓国文化研究部という部活にいました。しかし、女子部員に無視されたり嫌がらせ

カテゴリ

部活で非常に悩んでます。少し長文です。

私は高校一年生の男です。
2学期まで唯一の男子部員として韓国文化研究部という部活にいました。

しかし、周りの女子部員に無視されたりかなりの嫌がらせを受けたり
唯一の男子故の孤立 などが原因で
軽いうつになり部活を変えることにしました。

周りの友達から勧められていて、なじみのある人もいる落語部に移籍したかったですが
担任などに「今回の移籍は緊急避難的なもの。もし馴染めなかったら4月に変えなさい」といわれ
コンピューター部に移籍することになりました。

でも、僕はコンピューター部になじみの人はいません。
それに性格なども全く異なるので韓国文化研究部にいたときと
状況はほとんど変わっていません。

「なじみのある人がいないので不安です。」
「何度かお邪魔したことがありますがあの雰囲気は苦手です。」
など伝えたんですが
結果的にコンピューター部に行くことになりました。

うちの学校はクラブ出席も単位の中に含まれるため
幽霊部員になることは許されません。
自分としてはやはり落語部に行きたいですし
周りの友達からもなぜコンピューター部に行ったのかなどいわれています。
ここは教頭先生などに相談するべきでしょうか?

44106通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

何でそこでコンピューター部なんだ…落語部でいいじゃん…(;´・Д・`)
これは相談すべき!絶対!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me