母親と、昔から息が合いません。
もうすぐテスト週間なんですが、テスト週間に入ると朝から晩まで塾にいて、家にいる滞在期間の方が短くなります。そこで私は、最後の自由だと思い、土曜日の「怪盗山猫」を見ようと思ったのですが、母に「見なくていい、ママが今からドラマ見るから」と言われました。私が見たい理由を述べても、「見る暇があれば勉強しなさい」と言います。いつもそうです、テスト週間に限らず母が起きている時間は好きなことができません。友達とカラオケに行くと言っても「そんな遊んでばっかりのお友達と一緒にいるとあんたの成績が落ちるからやめなさい。」の一点張り。
そのくせ私に対しては冷たくあたるくせに、弟には「あなたの好きなことをしなさい、何をやってもいいのよ」と甘いです。
友達にも「○○(私)のお母さんって冷たいよね・・・なんかうちらに対する目つき怖いし。」と言われてだんだん友達が減っています。親からも友達からも愛されない私って、生きていていいのでしょうか。暗い話でごめんなさい。
ただ、慰めて褒めて優しく言葉をかけてほしいだけなんです。それだけで私、これからもがんばれます。
よろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
辛いね…。でもさあ、親だからって何でも受け入れてくれるわけじゃないんだよね。親と子の関係だけじゃなくて、他人の関係もみんなそうだよ。でもさあ、やっぱ何でも話せる人欲しいよね。多分主様の親はたまたま違うんだよ、ドンマイ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項