私は母がきらいです。私は中3で不登校で学校には全く行ってませんがお母さんは家で毎日布団でゴロゴロしてます。お母さんは不眠症と偏頭痛持ちで睡眠クリニックに通って薬を毎日飲んでますが寝れない時は薬を余分に飲むし全く外にも出ません。買い物は毎日私が行ってます。ご飯も洗濯も家事はすべて私がしてます。銀行に行ってお金を下ろすのも私です。母は一週間に一度ぐらいしか外に出ないので少し散歩でも行かない?と行っても必ずきつい、頭痛いといってます。ちなみにうちは母子家庭で生活保護を受けてるので仕事には行ってません。ご飯とトイレ以外はほとんど布団にいます。毎日風邪引いたとかいってるので病院に行ったらと言っても全然行きません。母は夜10時ぐらいに寝て昼の12時ぐらいに起きます。私が家の掃除をしてもまだゴミが残ってるとか愚痴を言われます。少しは洗い物とかしてよと言ったらきついからとか言ってます。もうこんな生活嫌です。どうしたらいいでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
お母さんのことが心配で、なんとなく後ろ髪引かれて学校に行けないの?
学校行きましょう。自分のために。
ななしさん
現実的にお話をします。学校にはきちんと行くべきです。
勉強をして沢山の資格を身に付ける事。そして、自立をしてあなたが描いた人生を歩んで下さい。そこから抜け出すには最短です。頑張った先には幸せが待っていますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項