LINEスタンプ 宛メとは?

今日のバイト。今日は自分のミスじゃないのにボロクソに言われました。確かに普段からミス連発だし初めに

カテゴリ

今日のバイト。2通目。

今日は自分のミスじゃないのにボロクソに言われました。確かに普段からミス連発だし初めに疑いたくなるのも分かるけど、だからって何も確認もせずに私だって決めつけることないじゃないか~。それ社員さんのミスですよ~しれっと濡れ衣着させようとしてますけど私知ってますよ~。

でもさりげなく訂正したら「んなわけあるか!」って逆にもっと怒られたので、最終的には謝って終わりました。その人そこからずっと私にキレてました。本当に何もしてないですって…。

そしてバイトが終わって更衣室に行くと、私の他に早くあがった3人がいました。「お疲れ様です」に対して「ああ…」と何だか分からない返事をした後、「コンビニ行く?」とリーダー格の人が私以外の2人に問いかけます。
その中には私と同時期に入った新人の子もいました。

その子は週1日しか入ってないのに、私は週4日も5日もその子より早く入って遅くあがってるのに、その子は大事なミーティングも無断欠席するのに、私は泣きながらでも行ってるのに、その子はいつまで経っても簡単な仕事も覚えれてないのに、私はその子よりずっと早く新しい仕事を家で何度もシュミレーションして覚えてきたのに、……色んな人に認められたくて頑張ってきたことが、全部空回り。ただ会社にとって都合のいい人にしかなれなかった。

人付き合いの下手な私はそういう部分から頑張っていこうと思ってたけど、よくよく考えれば仲良くなるのに仕事が出来るとか出来ないとかシフトいっぱい入ってるとか入ってないとか関係ないんだよね。
結果的に私は見向きもされないまま3人はコンビニに行ってしまいました。とてもじゃないけど「一緒に行きたい」とは言えなかったし、明らか私を避けている人たちの輪に溶け込める自信がなかった。

まぁでも仕方ないってことは分かってるんです。元々人と仲良くなるのがすごく上手くて、自分で言うのもなんですが、所謂人気者だったんです。でも1度、それも2年間ぶっ続けて引きこもっている間に、私の社会的地位はトップからどん底まで落ちました。
とりあえず人と何を話せばいいのかが分からなくなっちゃって、自分が相手を好きかどうか以前に、どうすれば嫌われないかを重視するようになっちゃったんですねぇ。

初めはミスばかりしているから嫌われたのかと思っていたけど、どうやら私の人柄に問題があったよう。それならバイト先を変えたところで改善の余地はなさそうです。

あー……でも辞めたい。
でも辞めるって言えない。
言ってからの1ヶ月が怖すぎる。

だからとりあえずまだ続ける。

また明日もバイト……おやすみなさい。

45022通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
バイトの人。
(小瓶主)

【小瓶主さんからお返事きたよ】

1通目さん

共感してくれる人がいると本当に嬉しいし心強いです。がんばりましょう……!!

ななしさん

気持ちわかるよ
お互い頑張りましょう

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me