LINEスタンプ 宛メとは?

みんなはどうしてあんなに物事を同時進行出来るのか?器用すぎる…私は1つしか出来ない。全部出来ない

カテゴリ

自分のしてきたことに自信を失っています。

“隣の芝は青い”状態です。

そして今、自己嫌悪に陥ってます。




みんなはどうしてあんなに物事を同時進行出来るのか?器用すぎる…

私は1つしか出来ない。
全部出来ない。

それでいいって言う人もいるだろうけど、
それじゃあ間に合わない。

間に合わない…



あー
頭と胃が痛くなってきた。

名前のない小瓶
45621通目の宛名のないメール
小瓶を972人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同時進行できない代わりに、作業精度が高かったり独自の着眼点を持ってたり…ってことはないですか?
私の聞いた話では、脳のタイプ的に、同時進行型の人と一極集中型の人がいるらしいです。
自分の特性に合うやり方を見つけると楽になるのではないかな、と思います…!
ちなみに私は集中しだすと全く周りが見えなくなるので、計画立てやリマインドはほぼ人の手を借りてます!(笑)

ななしさん

私は、人より頭の回転がとても遅いし、要領もとても悪い。
でも、人より勘が鋭くて情に厚い。それから、ブレない意思をもっている。

きっと、全部なんて揃わない。

あなたにも、たくさんたくさん良いところがある。

ななしさん

とらわれを解消するのはやっぱり時間かなと思う

ななしさん

大変な方は前もって少しずつやって、あとで簡単な方をやればいいと思います。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me