仕事がどうしようもなく辛い
ミスをしまくるし覚えられないことが多すぎるし常識がなさすぎる
メモしてもなんだか頼りない
やっていけるのかな?
新人だからって通用しない場面なんてこれからたくさんでてくる
せめて人並みにはなりたい
はぁ、もうどうすればいいのかなぁ
同じく、仕事できないひとっていますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も仕事、できません。四年もいるのに、遅すぎて、飽きられてます。本当に忙しいときにしか、シフトを入れてもらえないから、いつまでたっても、お客さん扱い。でも、借金あるから、我慢してる。
全部いっぺんは難しいので、ひとつひとつ押さえていきませんか。
去年は学生さんでしたか?
新社会人さんは確かにここで壁にぶつかるかも。でもそこからの道は私には二つある気がします。
徹底してその場所を自分のものにしていく方法。
そして、そこに居る理由を考えて本当に自分がやりたい方向に舵を切り直す方法。
どこにいても鍛えるのも、緩めるのもご自分です。
逆に言えば、うまい息抜きを学ぶ機会でもあると思います。それが出来たらどこでもやっていけそうな気がする。
頑張れ!とは言いません。落ち着いて、目の前のことを自分のものにしていってね。あまり焦らないで。深呼吸、深呼吸。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項