今、友達関係で悩んでいます。
私のグループは全員で10人以上いて、その中に2~4人位の仲の良い集まりがあります。
私達は4人の集まりに入っていたのです(A,B,Cとします)。が、最近席替えをしてその内のAちゃんと隣になりました。そして、移動教室なども一緒に行くように。
すると、もともとAちゃんと一番仲の良かったBちゃんが「Aちゃんに避けられている」と誤解して別のグループに入ってしまいました。
そして、仲の悪かったはずの(省略します。すみません)Cちゃんとなぜか一緒に、Aちゃんと私の悪口を言っているんです。
どうすれはいいんでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
ちょっとしたことで悪口を言う子とはあんまり関わらんほうがいいよ、、
自分も一緒になっていってると思われて困る(経験者)
避けてるってばれない程度に距離をおいてみては??
ななしさん
Bちゃんは、きっと一人でいるのが不安なのかもしれません。
だから、Aちゃんがだめなら、Cちゃんのところに行こうと思ったのかもしれません。
Bちゃんとはあまり関わらない方がいいです。
そんなことで悪口をいうのならそれだけの仲なのです。
少し距離をおいて、つかず離れずの関係にするのが無難です。
もし、Bちゃんと仲直りしたいのなら、Bちゃんの誤解を解いてください。やんわりとした口調で、怒らずに。
それでも悪口が止まらないならもう仕方ありません…。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項