LINEスタンプ 宛メとは?

昔から何の為に生きてるんだろって常々思ってた。そんなある時に一つの光が現れた。幸せって思えるようになった

カテゴリ

昔から何の為に生きてるんだろって常々思ってた。

職場とかで話す機会が増えたり飲みに誘ったり誘われたりする人も過去にはいたけど、心の中でそういう人にまで壁を作ってる。

趣味と言えるものはゲームだったり漫画だったり一人で楽しむようなものが多く、そういうことでさえ全く手が伸びない日も結構続いていたりもしてる。

他人とワイワイするようなものは嫌いではなくむしろ好きで、ボウリングは好きだしビリヤードやダーツなんかも楽しかった。

勝敗があるような物でも本当は参加したいけど、勝ち負け関係なく楽しめば良いと人は言いますが、自分のせいで負けたとかになるとやっぱり申し訳ないし自分自身も辛いから参加しない。

そんなある時に一つの光が現れた。

幸せって思えるようになった、生きてて良かったって思えるようになった。

ただ、その光はずっとそこにはなく、ぼやけたり欠けたり隠れたりもして、そんな時はやっぱり、何の為に〜って気持ちが強くなったりもしてた。

それでも、その光はまた顔を出して照らしてくれた。

けど、その光は今はない。

欠けたわけでも隠れてるわけでもなく、自分で蓋をして消してしまった。

うっすら残る残映を眺めながら、この先の自分のいく末を考えてみる。

あぁ、やっぱり、私には何もないや。

46190通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

光とはなんぞや

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me