大学の部活を辞めようか迷っています。誰か私の相談を聞いてください。
私は大学2年の4月までとある部活をしていました。しかし、つまんなくて仲間も好きになれず雰囲気も無理だったので勇気を出して辞めました。
しかし、大学生活が本当につまんなくて、とにかく友達が寮内にしかいなくて、今までの人生を振り返るとその場しのぎの友達は居ましたが、学校を卒業した後会うような友達は居なくて、孤独で寂しくて、
なので2年の5月から新たな部活に入りました。内容としては色んな場所に行ってキャンプなどするアクティブな部活です。その名も探検部。
私はInstagramなどで人生が充実してそうな人を見ると羨ましくてしょうがなくて、このような部活に入って友達増やして、キャンプなどして、、となるとInstagramで人生が充実してそうな人になれるのではないかと思い、この部活に入りました。
しかし、2年の変な時期に、しかも知り合いもいない中1人で入ったためもうすでに皆仲が良く、中々馴染めません。女子とかは仲良くしてくれますが、それでも1年のブランク、溝は感じます。そして、部活以外にも学部が同じで本当に仲の良い人達同士でこの部活に入っている人も多いため、女子はグループに分かれています。でも私は1人で入ったためそんな仲の良い子がいる訳ではなく、特に仲の良い2人はいるものの今までの部活の人間関係を壊したくはないのでうろちょろしてます。(グループはあるものの全体も仲良し)そしてそもそも私はそんなにアクティブな人間ではありません。なのでキャンプ前などは正直気が重いです。
正直、私に問題があることは分かってます。
途中入部なんだから周りもどう接していいか分からないだろうし、特に男子なんかはなんて話しかけたらいいか分からないんだと思います。男子とはまともにしゃべってません。でも向こうも向こうで距離を縮めようと頑張ってくれてるのはわかります。私の努力が足りないんだと思います。もっと距離を縮めるために自分からいかなきゃいけないんだろうなとは思います。
ただ、私はもうすぐ留学に行きます。半年間の留学なので帰ってくる頃には3年生です。明日のキャンプに行ったらもう留学です。
帰ってくるころには3年生になってて、まだ馴染めなくて、、となると留学帰った後も気まずいでしょうし、正直向こうも関わり辛いだろうし、明日のキャンプは親が倒れてしまったなどと言って行かずに、留学してる間に部活辞めます と言おうか迷ってます。
どうしたほうがいいですか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
これ、自分にも言ってるんだけど、何かリアクションするときに外に矢印が向かうと袋小路に入ることがある気がする。
つまらない理由は主さんの中にある。(責めてんるんじゃないスよ)アクティブな自分じゃないのにアクティブな活動の中に身を投じるのは悪いことじゃないと思う。何がキッカケになるかはわからないから。
でももう少し内面に目を向けてじわじわとわくわくするものは何なのか自分に聴いてみては?すこーし焦って行動してませんか?
友達って、何かを共有できる人だと思う。何かはそれぞれで、それぞれはその人が持ってる喜びの種じゃないかと。種を蒔きあえる、種を育てあえる人が友達。
だから外ではなく内面の赴くままに行く方向に友達がいるんじゃないかなと思います。大切な友達ってさ、暇を潰しあう人じゃないと思うのよ。主さんがどんな人のことを友達と指してるのかわからないから御門違いだったらすまぬ。
ななしさん
大学の友達なんてそんなもんじゃないでしょうか?
ある程度仲良く出来る人が居れば別にそれ以上は・・・って感じです
高校みたいにいつも同じグループで・・・とかっていうのが違和感です
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項