私は双子なんですけど(一卵性女性私は妹です)、双子でよかったなあと思います。
どんなことにも良いことと悪いことがあると思うけど、双子ってことも例外でなくて、
劣等感で辛いことがあったり、
でも辛いときに頼りになるのは姉の存在なんです。
一卵性の双子ってやっぱり不思議な存在です。仲良い姉妹など、よく耳にしますが、それともなんか、違う感じです。とにかく特別なんです。大好きです。嫌いなところもありますけど(笑
高齢出産で私たちを産んでくれた母にも感謝してます。はらたいてるのに大変だっただろうなぁ。父も、仕事人間だけれど、私たちのことは可愛がってくれているようで、二十歳にもなると少し恥ずかしいですが(笑)
みなさんのポカポカする話も聞きたいです(^^)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたは双子なのね。
私は双子の母親です。
今、ふたごはまだ小さくて毎日ただただ必死だけど、私はふたりがかわいくてかわいくて。双子のお母さんになれてよかった。
ケンカばっかりしているけど、見ていると、やっぱりふつうのきょうだいとは違ったところもたくさんあって、誰にも入り込めないふたりだけの絆ってあるのねって。
望んで望んで、やっと腕に抱いたふたりのこどもたち。でも、私は別れが近づいている気がしています。
まだまだちいさくてずっとずっとだきしめていたかった。大きくなって、立派になっていくところも見届けたかったなあ。
親のわがままでこの世にやって来たのに、親のない子にしてしまいそうです。
でも、あなたの流してくれたメッセージを読んだら、私がいなくてもあの子たちは力を合わせて生きていってくれるかしら…ちょっとだけそう思って。
ほっこりしたメッセージでなくてごめんなさいね。
でも、ありがとう。
ななしさん
この前曾祖母の施設に会いに行った時にイチゴを美味しい美味しいと言って食べてる姿が幸せでした
部屋にイチゴの甘い匂いが漂って
あと何度この幸せな時間を一緒に過ごせるかな?と思うと切なくなり幸せな時間でした。
昔ずっと曾祖母と弟と川の字で寝ていて 毎晩お話は?お話は?って眠る前にせがんでいました。
両親とはあまり一緒に寝た記憶はないけど
曾祖母はずっと一緒に寝たり居てくれて
料理も毎晩作ってくれてました。
家に帰ると 美味しそうな匂いに包まれて
ホッとよく安心しました。懐かしいです。
嫌な事があってもあの匂いに包まれると
幸せだと感じる瞬間がいっときでもあることを実感してました。しみじみと身に染みた温かいご飯や匂いを未だに覚えていて思い出すと何度でも幸せな気持ちが蘇ります。
時間は戻らないけど入れ歯を抜いて二シャッと満面の笑みで笑う可愛いお婆ちゃんは永遠です。
私や弟の母役をずっとしていてくれて育ててくれてありがとうお婆ちゃん。
お婆ちゃんがいるから不安でもどこか安心感がありました。今度は歌声も聞きにいくね。
私のほっこりする話でした。
ななしさん
私も一卵性の双子です。
性格は結構違うけど、根本的なところはやっぱり似てるなと感じることもあって、他の兄弟と違って特別な存在だなあって思います。嫌なこともあるけど、双子としていてくれて良かったなって、ありがとうって思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項