ななしさん
(小瓶主)
主)=まりちゃんです。
うふふ。
自分の小瓶に、自分でお返事を書くシリーズ**
1個前に書いたお返事、
すでに、自分の中では、
通過点だったらしく
何言ってんだかわからねえ、とまでは言わないが
まだ、わからない私、だめ〜な面も
さらけ出しながら
堂々と、でかい口をきく、というのを
怖がっていたんだねぇ、と
文章から拾いました。
たった一人の人間ですら
賢いもあれば、クルクルパーも
あるのが、通常営業だと私は思っているので
(そして、グレーゾーンの比率の方が多かろう)
そういうの含めて
自分のこと、なるべく粗末にしないで
生きていけたらいいなぁ〜〜と
ざっくり思っています。
2019・一月。
2016・十月投稿小瓶へ。
ななしさん
(小瓶主)
さて、ちゃんとしたお返事を書こう。
というか、近況ね!
++++
なんだか、怒濤の日々、みすず学苑!です。
(関東ローカルギャグです)流してください。
これは、合宿に行く前の小瓶です。
きのう、ひとつ、覚悟を決めたことがあって
どっかに書きたかったので、このスペースをお借りします。
力がみなぎってない状態での、見切り発車はダメだと
思っていました。
同期とラインをしていて、アレ?わたしのもとの職業って
もともと、そうだったじゃん、会社員辞めて
見切り発車!
アレと同じパターンか!と気づき、
じゃ、なんでもありかよ!と納得。
ささやかなことですが、内容はまた別小瓶に書くね。
あわせて、1%の、事実がそこにあるなら
それは「ある」と言っていいのかもしれないと思いました。
人々から口々に、そういうお花を手渡されているのに
わたしは、青いバラを持っていないので
「ない」同然ですと言ってました。
他人に、99%をおまえ、もってないじゃんかよ!と
言われることが、思われることがずっとイヤで
だから、他人のことも、同じ目で裁いていました。
漠然としたはなしですみません。
六法全書と、交通法規は知っています。
あ、六法全書は大きく出過ぎたか。
そのうえで、もう、だいたいのことは
もういいか、って思っています。
下水に歪んだコールタールのような色のジュースは
流せたり
それにどっぷりつかまって立ち往生も
毎日のことです。
小瓶はわたしの近未来を書きました。
予定を書くのは自由!それが、スケジュール帳の役目さ!
という感じで。