私は、付き合っている彼氏がいます。私は彼に素直に言えなかったことがあります。私は今、体調不良で会社を休んでいます。彼は派遣として私の勤めている会社に来ています。彼が電話で『元気か?体調大丈夫か?』って心配してくれます。けれど私は『元気だよ』って言って素直に『元気じゃない』って素直に言えなかったのです。素直に言った方がいいですよね?
どう思いますか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あなたが言うべき言葉は「元気だよ」「元気じゃない」のどっちでもありません。
そもそも「元気だよ」も「元気じゃない」も、素直な言葉じゃないんですよ。
あなたは、「大丈夫じゃない」と伝えることで彼に何をして欲しい?
看病に来てほしい?
病院に連れていって欲しい?
それとも、1人でそっと休ませて欲しい?
その「何をして欲しいか」ということまで伝えるのが、素直ってことなんです。
「だるくて動けないから、申し訳ないんだけどご飯買ってきてくれないかな?」とか、「寂しいから会社終わったら電話して」とか、「ゆっくり休めざ大丈夫だから、治るまで、ちょっと連絡控えていい?」とか自分のして欲しいことを具体的にちゃんと言いましょう。
「大丈夫じゃない」だけなら、彼は「熱があるのかな?病院付き添っていこうかな?でも押しかけるの迷惑かな?」っていろいろ考えるでしょう。
そうやって相手を悩ませる時点で、その言葉は素直でもなんでもないんです。
彼にして欲しいことをちゃんと伝えましょう。
優しそうな彼です。きっとできる限りのことをしてくれると思います。
ストレスためずに、早くよくなって下さいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項