助けてください。
こう言う場所で言ってもなにも解決しないのは自分でもわかってます。
私は二重人格らしいです。昔から、と言うか覚えているくらい、昔から自分の中にいる人と一緒に生きてきました。
他の人にもいるとずっと思って生きてきました。
最近、なんて言うか、可笑しいんです。
学校に行っていない、と言うか、行っているつもりなのに目がさめると寝ていて、自分は行っていなかったり、と言うことが多々あります。
(すいません。わかりにくいですよね)
でも、親に相談ができません。理由は親が私に構っていられるほど暇じゃない、と言うことです。
父子家庭である私の家は三人兄弟で、母は早くに亡くなりました。
小学5年生の時、テストの話をしようとした時に、親に言われたんです。
「構ってる暇ないからちょっと黙ってて」と
もちろん自分より小さい兄弟がいるのもわかってるし、親が忙しいのも出来る限り理解してきたつもりです。
その日から、親とはあまり喋っていません。
困った時いつも頼っている学校の先輩(その方は少し病んでる…と言うんでしょうか?少し荒れている方です。)は、精神科に行けとアドバイスしてくれました。
でも、親にそんなこと言えません。私はどうすればいいでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
親が忙しくても現状を伝えるのは大切。
もしも心配ならお金があるのなら一人でも心療内科に行くべき。精神科より心療内科の方が行きやすくて貴方にとって+に働くはずですよ。
二重人格ですか…辛いでしょう。
今よりは行く事によって改善されるものは改善されていくと思いますから、ぜひ一度でも顔出ししてみて下さい。
一人で抱え込むと辛いからまた何かあったらいつでも聞きます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項