LINEスタンプ 宛メとは?

自分がブスすぎて死にたい。携帯で撮った自撮りはブス。記念写真もブス。小さい頃の写真は可愛かったのに

カテゴリ

自分がブスすぎて死にたい。

携帯で撮った自撮りはブス。記念写真もブス。

小さい頃の写真は可愛かったのに。なんでブス

なんだろう。snowのくまの顔でずっといたい

と思う日々。みんな可愛くていいなって思う

日々。

三月の中旬くらいに二重切開する予定、でも

あと一ヶ月どうやって頑張ればいいか分からな

くて、昼間外に出るのが怖い。夜は出れる。

学校は進路のために休めない。頑張るしかない

のかな。

名前のない小瓶
48545通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そんなに顔って重要事項なんですか…
うん
整形して自信が付くのならそれもよし。
ただし性格が歪んでいる人というのは顔が良くても問題なので、やはり中身も大事なのでしょう。

ななしさん

採用人事やってた人間です。

就活で、イケメンや美女は受かりやすいっていう説があります。
これは、半分くらい当たりです。
きれいな顔はお客様や取引先にすぐに覚えてもらえるし、美形の後輩が来ると先輩社員が「できる先輩!かっこいい!!」「あの先輩、素敵なキャリアウーマンだな…」と憧れて欲しくて仕事を頑張るという風潮もあります。

いいことだらけに思えますよね?
では、なぜ「半分」当たりなのかというと、美形だからこそ敬遠される場合もあるからです。

例えば、自分より美形は採用しないという公私混同しまくる面接官もいます。「美人はすぐに男性社員と結婚して寿退社してしまい、長く働かない可能性が高いから採用しない」という方針の会社もあります。また、美形への嫉妬から起こるいじめや人間関係のもつれを避けるために、あえて美形をとらないこともあります。
あと、お客様が何か聞きたい場合、美形よりそうでない店員の方が話しかけやすいということもあります。美形過ぎると近寄りがたいこともあるみたいですね。お客様から声をかけられやすい子って、ただ綺麗なだけの子より、店にとっては何倍も大切でありがたいスタッフです。

いろんな人を見ていて私が思ったのは、「顔は、誰もが生まれつき持っている才能である」ということです。

美しいだけが才能ではなく、「美しい」と「美しくない」のどちらも、立派な才能なんです。
美しいからこそ出来ることがあるように、美しくないからこそ出来ることもあるのです。

そして顔と違い、性格はいくらでも変えられます。
顔が生まれつきの才能なら、性格は自分で強く鍛えられる武器です。

あなたが内面を磨き、良い人間であろうと努力して、美しくない人の中で1番良い人になれたら、ただ美しいだけで何の努力もしなかった美形の中の最下位の人より、幸せになれるでしょう。

変わらない顔を自撮りしてため息つく時間があるなら、変えられる内面を磨く時間にした方が、有意義だと思いますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me