LINEスタンプ 宛メとは?

恋愛相談です。私が勤めて2年になる会社があります。一年前に副店長が転勤になると決まって凄くショックで

カテゴリ

真面目に恋愛相談です。

私が勤めて2年になる会社があります。
社員が転勤を頻繁に繰り返す所なんですが、
一年前に副店長が転勤になると決まって
凄くショックで、またそれには理由があり
私のことを良くしてくれていました。
(副店長は凄く仕事熱心で曲がったことは嫌いだし、素直にそこは間違ってると従業員に怒ります。その怖いイメージもあってか、副店長は嫌われてました、、、(笑))
次の引き継ぎの副店長にも、私のことを
この子本当癒しだから。と紹介してくれたり
私の事をからかうと面白いみたいなので
「俺のオモチャがいなくなる〜」とか
普通に事務室で、「お前も一緒に来るか?」等
言われたりしてました。
異動発表があった日、送別会でも私は泣いてしまい、
その送別会では泣くな〜と言って抱きしめてくれました。(皆見ていた、、、(笑))そしてキーケースもプレゼントしました。

ですが!なんと1年後、店長になって
戻ってきたのです。(こういうのは稀だといいます)
本当に本当に私は嬉しくて仕事が楽しくなりました(単純)
そして一緒にまた働いている今、時々というより
私の事を見つけたりすると、隣に立っていきなり
「〇〇は結婚しないの?」とか「〇〇は料理できるの?」とか「今好きな人いないの?」等聞いてきます。
時には終礼の時に今日あったことを店長に当てられた人が話す時があるのですが、
皆が居る前で、「じゃあ今日は俺のペット、〇〇。」
と当てられました。
どういうつもりで店長は言ってるのかわかりません。
単なる妹みたいに接しているのか、また
からかわれてるだけなのか、
モヤモヤします。店長もふざけた態度だったり、
変顔だったり私にしかしてこないので、
皆は店長と結婚すればいいじゃん!とかからかわれたりしますし、私自身も店長の事が好きです。
ちなみに店長は31歳(独身)、私は23歳(恋愛経験少ない)です。
どういうつもりでそう接してくるのか、
本当に分かりません。どうしたらいいか教えて下さい。

名前のない小瓶
48670通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

あなたはどうしたいのですか?

彼のことが好きで付き合いたいなら、彼の言葉に好意的に答えればいい。
「好きな人はいないの?」と言われたら「今の1番は店長ですね。店長は?」と言う。
「俺のペット」と言われたら、「ペットにはお散歩とご飯が必要ですよ。お散歩して下さーい」と言う。彼があなたを好きなら、ここまで言われたら食事に連れていってくれるはずです。

逆に彼と付き合う気がないなら、「今は恋愛とか考えられなくて…」と濁しておけばいい。

彼がどういうつもりなのかっていうのは、関係ありません。
あなたがどうしたいのかが全てです。 恋人になりたいなら素直に好意を示すこと。
彼が本気であなたを狙っているなら「これは脈アリ!」といさんで恋人になろうとするだろうし、本気でない社交辞令ならあなたが乗り気になってきたのを見れば「やばい、本気にされた!」と慌てて引くでしょう。
彼がどんな態度をとるかをよく見てみましょう。

ただ、そんな風に嫌みなく軽口を叩ける人は女たらしの可能性もあります。都合のいい遊び女にはならないように注意して。
それと、店長が従業員にあからさまに好意を示し、なおかつそれを周りに隠さないのは、あまりよろしくありません。店長のお気に入りだからと、あなたに余計な気を使う人も出てきてしまいますからね。

恋は盲目と言いますし、好きな人からの言葉で、舞い上がったり悩んだりするのは当たり前です。
でも、職場恋愛は本人同士だけでなく同僚にも関わってきます。きちんと周りにも目を向けるのを忘れないで下さいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me