お返事が届いています
ななしさん
いつのか分かりませんが、共感しましたのでお返事を書かせていただきました。
私も、当たり前のことが出来ない。いくら気にしても、初歩的なミスが減らない。注意力散漫。
人の声や態度を気にしすぎたり、2つのことを同時並行で行うことが難しいです。
曖昧な説明では理解ができず、一から十まで言われなければいけません。
恐らく、アスペルガーやADHDと呼ばれる発達障がいに近しいものだと思われます。
あなたはおかしくはありません。
あなたが大人の場合、精神科を探すよりは大人の発達障がいを診てくれるところを探しましょう。他の方も同じように勧めているようなので、よければ御一考ください。
発達障がいの方は、精神的に参りやすいため鬱や拒食症などになりやすい傾向にあります。あまり自分を責め過ぎないで。
もし、実際に発達障がいだったとして、それは『害』ではなく『個性』です。
それを受け入れ、認めて改めて自分が何をしたいかを考えてみましょう。
時間はいくらでもあります。あなたに合った人生を選びましょう。
ななしさん
自分もすごくわかります。みんなが絶対にできるはずだから自分もって頭では理解してもできないし、僕の場合は親にそのことを言っても「つまらないことで悩むな、お前なんかが『悩む』なんて言葉を使うな。こっちはお前以上に悩んでるんだよ」と言われて余計に心が傷ついてしまいましたし。正直今でもかなり病んでる状態です。
僕は現在県内の大学生なんですがたぶん一番つまらない学校生活だと思うんです。運転免許はいまだにとれていないですし、バイトもまだやっていないです。そういった理由で母親父親にかなり怒られてるんです。学校の宿題もかなり難しく、かなり多くなっていてしかもそれをすべてパソコンでやらなければいけないから本当につらくて何もかも投げ出したい気持ちでいっぱいなんです。正直このまま治ることはないんじゃないかと思ってます
ななしさん
私も同じです。
貴方は自分で自分を否定しているので無いですか?
私は自己否定を繰り返してミスをする、人間関係も悪くなる。そうなると自分を含めて全てが敵になります。
死にたくなるぐらい辛いです。
自己否定をやめると楽になると思います。
環境を大きく変えるぐらいしないと変われないと私は思います。
貴方は頑張っている、必死に生きていると感じます。
痛いぐらい良く分かります。
貴方の未来に幸多き事を祈ります。
ななしさん
私も同じです…
世間一般的な考え方や感覚が自分にはしっくりこなくて、分からなくて…
不満を抱き、抵抗してしまう…。
小さな頃から協調性が無いと言われ続け、悪い意味で変わり者扱い。
いじめにも沢山あってきました…。
お陰で人間不信、
そして、嫌いになりました。
唯一信頼して、結婚も考えて、子供まで作った間柄の人にも裏切られ…
余計に自暴自棄に陥りました…
当時18歳でした。
私は未婚のシングルになり、
現在19歳になる娘も居るというのに…
変わり者でもなんとか稼げる水商売で生計を立てています。
こんな母親で情けないです…。
(水商売を批判しているわけではないです。)自分には向いてないと思うし、
ほんとはあまり好きじゃないんです…
でも、たまに、猛烈に人と関わりたくなくて、仕事なのに休んでしまったりしてしまうんです…。
きっと、普通の企業では許されないことだと思うし、通用しないと思うので、自分には水商売しかないんです…生きてく為に…
こんな自分が情けない…。
ありがたいことに、娘はちゃんとした常識ある考えと感覚を持ち、生き方をしてくれているのがせめてもの救いです。
私も病院で診断を受けようかと考え中です…
ななしさん
普通の人が普通にできる事がうまくできない
あなたが、『普通』ではだめでしょうか。
ななしさん
分かります
辛くて検索したらここにたどり着きました
明日も今日のミスで怒られるのが目に見えてて何もする気が起きません
ななしさん
ワタシも同じです。
絶望してますが、頑張るしか無いのかな
ななしさん
私も同じ症状で悩んでいます。あなたの悩みはよくわかります。私の場合は精神科でADHDの診断テストを受けました。結果は4月6日に出ます。あなたも診断テストを受けてみてはどうでしょうか?もしADHDなら、投薬治療等が受けられますよ。
ななしさん
私も同じ悩みを抱えてます。普通の人が普通に出来ることが出来ないと悩んでいます。何であんなヤツがこの会社に居るんだと陰口言われたり、不要な人間と評価されたこともあります。あわてて頭が真っ白になるのも同じです。私の場合は診療科でADHDの診断テストを受けました。あなたにもそれをお勧めします。もしADHDなら治療は可能です。直すコツは私にはわかりませんが、まずは病院で診断を受けること勧めます。
ななしさん
私も普通の人ができることができなくて、生きづらいと感じています。誰にも言えず、ひとり布団でよく泣いています。
けれど、私は下記のように生きることで、周りの人に恵まれながら過ごしています。人を傷つけてしまう、という点が軽減されるかというと違うかもだし、
住む地域や、仕事で違うかもしれませんが、よかったら試してみてください。
◆自分ができないことを自分自身が認める
◆プライドを捨てる(助けてもらう)
◆人に感謝をする(ありがとう、助かりました、おかげさまでした など言葉にする)
◆誰もを(後輩でも年下でも)敬い、認める
◆できないからといって拗ねない(良いように使われないように、たま~に拗ねるのはあり)
◆「メモをとるほどのことでもない」事でもメモを取る
◆笑顔で対応するが、ヘラヘラしない
◆人が面倒だと思う雑用を率先して対応する
これでも、嫌われる人には嫌われますし、忙しいときは冷たくされます。いいように使われることもあるかもしれない。けれど、そこは「仕方がない」とあきらめます。
(注:変な人にいいように使われそうになったらそこはもう関わらない事です!)
誰かを憎んだり、自暴自棄になったって、「できない」ことにかわりは無いのです。
だったら、「不器用だけど努力をしている自分を好きになってくれる人」を増やしていった方が楽しいと思うのです。
実際私は「手助けをしてあげたい、と思う人だ」と言われたことがあります。
あなたのお友達は、きっとあなたの不器用なところも含めて好きなのだと思います。
お互い、辛くても少しでも楽しく生きられるように工夫していきましょう!
悩める分だけあなたはまともだし優しい方だと思いますよ!
ななしさん
私は古典を読むのが好きで、たまに読んだりしています。
『枕草子』の中に、女の人が仕事をすることははしたないと考えられていること、女でも働くべきだと働くことへの価値観が書かれた話があります。読んでいただけれど分かるんですが、昔の人の心の機微も、いまと同じようなもので、悩みや苦しみも昔から解決されないものなのです。というか、悩みの根幹はいつまでたっても変わらないみたいです。
でも逆に、だからこそそれを解消しようと悪戦苦闘してきたのが人間なのだと思います。
あなた1人じゃないですよ、1000年前の人間も同じです。
私も同じことで日々悩んでいます。いつか、解決する日が来たらいいですね
ななしさん
わかる。ほんとそれでよく泣く
上には上があるの逆で
下にも下がいる笑
我慢しないで生きてこう
ななしさん
僕も全く同じことで悩んでます。
ぼく
ななしさん
人は誰しも社会の歯車。
それぞれ、歯数もピッチ(歯幅)も、サイズも規格(インチとセンチ)も違う。
だから、要らない歯車は無いんだ。
貴方という歯車が周りの歯車と合わないために、幾ら頑張っても空回りしているだけ。
高速機関なのに貴方の歯車で低速ギア比になっているんだ。
機関(環境)を変えてみましょうよ。
例えば歯が欠けた歯車でも、ピッチが違うけど微妙に近い歯車なら、歯車は噛み合い動いてくれる。
自分は欠けた歯車だとしても、そんな人に会って生きる意味が出来る。
出会いの数だけ別れも増える。
傷付く事を恐れず、出会いと別れを繰り返していれば、きっと貴方に合う機関や歯車に出会い生きる意味が見付かる。
要らない歯車は無いんだよ。
烏羽
ただ思ったことを書きます。
長くなるので読む時は時間にお気を付けを。
俺は専門家でもなんでもないので宛にはしないで欲しいのですが、なんていうか、自分は普通の人じゃない、と悪い意味で思ってませんか?
そもそも、普通ってなんですかね。
当たり前に出来る…そうなんでしょうか。
誰だって初めは上手くいかない、それこそ赤ん坊のように歩く事は出来ず、地を這うはずでしょう。
いきなり上手く、なんて出来ませんよね。
やっている内にどうにかこうにか、色んなことをしながら、その中でコツの欠片のようなものを掴み続けて、上手くなるんだと思ってます。
普通、と言って、自分に出来る範囲以上の事を求め、それが出来ない自分を責めてはいませんか?
勝手推測するに、物事をうまく整理出来ない、頭の回転が遅い、というのは、考える事が多いためではないでしょうか?
もしくは、あまり考えるというより、行動、感覚で今までやってきた面が多いのかな?と思います。
俺も緊張すると頭が真っ白になる事があります。
個人的ではありますが、その時には、大体「周りからどう見えているか」を強く意識しているため、自分が今緊張して、どんな状態にあるのか、どんなことになっているのか、そこからどうするのか?
という部分に全然意識が行ってないんですよね。後から思えば。
相手が、自分が思ったイメージとは別に、本当にどう思っているか、というのはわからないのに、何故かとても恥ずかしい気分になったり。
失敗は別に恥ずかしいことではありませんが、小瓶主さんの場合、仕事とありますので、失敗は周りにも響きますから、色々困る事はあるでしょうね…。
それ故に苛立ちから、攻撃的な口調になってしまう人も、事もありますが、それは仕方ないです。
主さんがそこで悩んでいるかどうかは、察せられなかったんですが、誰にでもある事なので、良い悪いは抜きにして、それこそ普通の事です。
大した事、というか、やってしまった、自分はダメだと大きく気にして、その後行動できないのは困りませんか?
俺は困ります。(結構困りました)
とにかく動く、というのは大事っちゃ大事だと思いますが、やはり頭が真っ白なまま動くのと、ある程度考えがあるかどうかでかなり違うと思います。
そういう時は、緊張したならしたで、自分が緊張している事を認識した上でやってみるしかないと思います。
えーと、言って見れば緊張している中での自分がどう動けるか、どこまで動けるかの成長を見守るような気持ちというか。
正直、体感的に、こうしようああしようと予め思った事は、いざその場面に出くわすとすっぽ抜ける事の方が多いです。
でも、その時に、遅くてでも自分がどうすればいいのか、どうしたいのか、というのを考える事が出来るなら、それを深めていった方がいいかと思います。
上手くやろう、普通にやろう、と思って、自分の背中を押し続ける必要はなくて、ヘタでもいいから、少しでも出来るようにやってみよう、の方が心持ち楽じゃないですかね。
もしくは、もうやってたらすみませんが、「次はもっとこうできないか」と思い付いたものはメモ帳などに書き残して、いつでも見られるようにしておくとか。
あと、緊張した時は深呼吸、一呼吸置くのも良いみたいです。
生きている価値があるかどうかはさておき、小瓶主さんの周りの人がどんなに「普通」でどのくらい能力が高いのかは知りませんけれど、何かが出来る、出来ないが人の価値を表すものかと思えば、そうでもない気がします。
結局「普通」、って言っても、色んな人の平均だとか、普通って言葉を口から出した人が、当たり前だと思ってる個人的なものでしかないと思いますよ。
なので、大多数の事を「普通」だと思い浮かべるのは、やめた方が良いかもしれませんね。
普通、という事が、特に正常、という事でもないですし、「正常」という事が、正しい事、そうじゃないと恥ずかしい事、と言う訳でもないと思うので。
他にもそういう、解釈次第で沢山意味がある言葉ってありますよね。
別に、普通、というのは、周りの求める基準では無い筈。
もしかすると、小瓶主さんが望んでいる理想像や、周りの人の認識が、普通、というイメージに入っていて、それが周りの敷居を高く、自分の居場所を低く感じやすくなっているかもしれません。
周りの人の言い方が悪かった事もあるかもしれませんね。
上手く出来るようにしようという事は素晴らしいものだと思いますが、目標は、そんな誰かの普通じゃなくていいんです。
そんなよくわからないものより、手元にあるそのままでいいんです。
今出来ていないながらも、やろうと努力してる。上手く出来るようになりたいって気持ちがある。
それが今のあなたの当たり前なんですから。
分かる事、出来る事、出来た事から積み重ねて、深めてやって行くしかない。
仕事の上では、確かに求められる能力、というか、会社から出来る事がそれなりに求められるでしょうが、誰だって出来ない時は出来ません。
小瓶主さんだって、今は色々な事で疲れていて、気持ちも落ち込んで、それ故、気も散ってしまって。
そう考えると、そりゃあ仕方がないですよ。
というか、出来なかったものはしゃーない。
次どうすれば良くなりそうなのかは考えても、それ以上自分を責め立てる声は無視しましょうや。
たとえ自分の周りの平均より、上手くいかない事が多いとしても、誰だって自分の出来る事を増やしたいなら、それを苦行と捉えるか遊びのように楽しむかはともかく、コツコツやって積み重ねる他ないと思うんです。
比べて辛くなるなら無視!比べられて辛くなるなら無視!
無視が難しいというなら…
というか、気になるものは気になりますし、無視ってそんなもんです。
(特に役立てないのですいません)
だけど、不安ながらもそれに足をとらわれ過ぎず、かといって不安な場面が実際あっても、対処する事が出来る。
アレなんですよね、不安に思ってて、いざそれが現実になると、ほら、やっぱり…的に落ち込んでしまう事もあるんですが、その思いに浸かるより、その時もがいた方が何もしないよりはいい時も、やっぱあるんですよ。
やはり無策で突っ込むとか、頭真っ白状態の時は危ないのでお勧めしませんが。一呼吸置いてからなら。
なんでも出来ない、上手くいかないって思ってると、俺は簡単な事も、見返してみて、なんでミスしたのか疑問に思うような失敗もあったので…
結構、気持ちというか、自分のいる立場の自己認識みたいなのが関わっているような気もします。
というか、この返事を書いてる手前、「小瓶主さん」が予測変換のミスで「小判主さん」になっていたのを直したり…。
でも、小瓶主さんは、「文字を打ち込んで自分の思いを伝えようとする」事が、俺の文章の読み方が間違ってなければ、多分ある程度出来てますよね。
これこそが、小瓶主さんにとっての当たり前の事、出来ている事…なんじゃないかなあ。と思うんですが。
あとは…カウンセラーさんとかも良いとは思います。
が、あくまでカウンセラーさんやら精神科の先生やらも、人なので、小瓶主さんのように他人とうまく関われない可能性もありますので、そこら辺はご注意を。
(自分も人の事言えたもんじゃないですが、行く前に病院のレビューみたいなのとかみたり、行った後ダメだと思ったら変える事も大事ですよ的な)
上手くいくかどうかは人によるとも思いますし、あくまで結果的に良くなったっぽい上でのお返事なので、参考程度に留めておいてください。
ななしさん
発達障害とか○○症とかそういうのかもしれないね。
あんまりひどいようなら病院できちんと調べてもらうといいかも。
簡単に治るものでもないけど、それ相応の対処法とか良いアドバイスが貰えるかもしれない。
名前のない小瓶
その気持ちわかります
共感為て泣きました
一生懸命やっているつもりなのにどうも上手くいかなくて、要領も悪いし、仕事もん?ってなるミスばかり。
どうしたら上手くいくんだろう
直せないんでしょうかね……
たまにどうしようもなく辛くて
存在ごと消えて無くなりたくなります
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。