大学2日目にしてすでに行きたくない
いや、ほんと
自分こんなに根性ないんだなって感じ
ああ、もう嫌だ
友達もなかなかできない
一緒に行動してる子はいるけど、合うんだか合わないんだかよくわかんないし
明日から泊まりだし
もう嫌だなぁってばっかり
わかってはいたけど、グループワーク多いし
ディスカションとか
なんかもう考えれば考えるほど嫌になる
なんか泣けてきた
まだ2日目だけど
もう友達できてるこもいるし
もう嫌だなぁ
嫌だなぁ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一緒に行動してても、心を許さない。そういう事、私もずっと経験してきました。
人前に出るのも、話すのも苦手で、毎回落ち込んではアパートで泣いてました。
私は今、大学四年生になります。いや、なったか笑
主さんが近くにいれば、お友達になれたかもしれませんね。
私が入学した時も思ったのが、みんなSNSでいつの間にか繋がってて友達になってるってことです。SNSに興味のなかった私は本当に最初居場所がなくて辛かったです。
でも、やっぱり中には、私みたいに一人の子がいるんですよね。
それに、段々と皆んなの視野が広がってくる時期もあります。
主さんの時間は始まったばっかり。焦らなくて大丈夫です。
正直、まだ時間のある主さんが羨ましくあります笑
私は人を避けてきたせいで、そういう色んな出会いの機会を逃してしまいました。
今も正直、馬の合う何でも話せる友人はいません。
でも、主さんは心許せる人に出会えるかもしれない機会は沢山あります。
相手は自分の鏡とも言います。
自分が笑えば、相手もきっと笑顔を返してくれますよ。
ななしさん
わたしのとこと逆だ。友達いまいるなら充分だよ、わたしできなかったよ。
いまいる人に感謝しないといい出会いはこないよ。
友達つくって楽めるよ
自分から話しかけて、ほんとに勿体無いから…
ななしさん
泊まりのイベントは友達できるチャンスやで
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項