LINEスタンプ 宛メとは?

顧客満足度100%とか掲げているわりに、社内の人が社内間で迷惑を掛けてもメール1通の詫びで済ましてしまう現実

カテゴリ

お客様を大切に…とか
顧客満足度100%とか掲げているわりに、社内の人が間違った手配をして社内間で迷惑を掛けてもメール1通の詫びで済ましてしまう現実。
一般のお客様にそんな事をしたら大変な事で交換はもとより謝罪文や時系列で報告などと大変な事態が発生する。
そしてそれらを十分に解っている中枢の立場にある部門が間違って手配した時は、まぁまぁ〜で済ませようとする現実社会。
コンプライアンスや一切の不正を無くす!などと掲げているわりには、間違いを無かったようにする組織
依頼した方は100%落ち度が無くても泣き寝入りの実態

これでは、間違いは無くならないし間違いをした人も反省する訳も無くまた間違いを繰り返すだろう。

名前のない小瓶
49458通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

今の会社の状態でしょうか?
上がそんな状態だと、下は無駄に疲弊しますね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me