恋愛相談をしたく、周りに相談できる人がいないのでここで皆さんの意見をお聞かせください。
私には学校で好きな人がいて、今年の4月から一目惚れをして今に至ります。
ですが、その男子(以下A)には彼女(以下B)がいて、私はBとは普通に友達で仲良くしています。
一ヶ月ほど前、私がBに、Aが好きだということを相談したら、
Bに、「後々発覚して揉めたりしたくないから〇〇(私の名前)ちゃんには話すけど、実はA君と付き合ってるんだ。でもこれは本当に皆には内緒にしてるから、私が〇〇ちゃんに話したことも、A君には絶対に言わないで」
と言われました。
ですが、Bの友達から、「Bは『今の彼氏(A)とは半年持たないかも…処女卒業するなら今の彼氏じゃなくて同クラの××君(別の男子)とヤリたい』って言ってるよ」と聞きました。
さらに、一週間ほど前にAが私に突然、「何となくLINEしたくなった」と言ってLINEをしてきたり、そろそろ迷惑かなと思ってスタンプで終わらせようとしても質問をしてきたりして、思わせぶり?な態度を取ってきます。
これは私の勝手な想像だったりもするのですが、
・AはBと上手くいっていないのではないか
・そもそもAとBは付き合っておらず、BはAを誰にも渡したくないので嘘をついてるのではないか
と考えたりもしてます。
本題なのですが、
この状態で私はAを花火大会に誘いたいのですが、誘っても大丈夫でしょうか?
皆さんの意見を聞かせて頂ければ幸いです。
厳しいご意見でも大丈夫です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
半年持たないなら別れるまで待ったら?
Bの友達情報も絶対じゃないし、まだ付き合ってるのにデートじみたことをすれば、後々奪っただの寝取っただの面倒なことになりそう。
今はやめておいた方が懸命かも。
付き合ってる事実が確認できない、100%付き合っていないなら良いのだけど。
もし、うまくいってないにせよ、付き合っているのだとしたら、あなたは端から見たら友人の恋人にちょっかいを出していることになりますよ。
それで、その後月日が流れあなたがその人と付き合えても「略奪」「最低」と女子の目の敵にされると思います。
事実は関係ありません。
一度流れた噂はなかなか消えないもの。
特に学生さんだったりすると卒業するまでその噂がつきまといます。
ABが仮に付き合っていても、うまくいってないなら勝手に破綻するでしょう。
それを待ってからでも遅くない。
あなたは、Aが自分に気があるのでは?と期待しているようにみえますし、期待したいのもわかります。
でも、もしBと付き合っているのにそういうことするのなら軽い男だしAを裏切っている不誠実な男ということ。
自分に都合の悪い部分も見えるようにしておかないと、後々後悔してしまいますよ。
ご自身のこと、どうか大切にしてくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項