好きな人でもさ、
一緒に帰りたくない時とかってあるじゃん
そういうとき、なんて言えばいいのかなー…?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
え、めっちゃ分かります!!
私はいつも1人で音楽聞いて通学してるんですけど、(電車)その時間が結構好きなんですよね。
毎回毎回一緒に帰ろうとか行こうって言われるとめんどくさいというか…
その人が嫌とかじゃなくて、1人の時間が欲しいんですよね…
ななしさん
帰り一緒に、っていう義務みたいになると窮屈になってきますよね。
一人でいたいときもあるのにねー。
分かってくれない相手だと無理だなと思っちゃいますよね。
ずっと一緒ってのも息詰まる。
一人になりたい時ってあるよね。
いかに相手を傷つけないで言うか、
相手にスンナリ納得して貰える理由を考えてるって事だと思う。
相手の性格にもよるよね。
例えばだけど、家族を使うとか…
「今日ばあちゃんが病気してるから、早く帰らないといけないんだ。またね。」
それか逆に開きなおって、
「私さ、時々一人になりたい時があるんだ。あなたが嫌だとかじゃなく、そういうところがあるの。一人で過ごすの結構好きだから」って言ってみるとか。
それで相手が、
「なんで?」とキレたり、怒ったりして、
あなたと一緒に帰る事を強要する人なら、
関係を見直してもよいと思うよ。
ななしさん
はっきり今日は、一人にさせて❗って言えばいいじゃん
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項