大学2年生です。1年の5月頃から、とあるマリンスポーツの部活に入っています(兼サーはしてません)。最近、部活を辞めたいと思うようになりました。
辞めるかどうか悩む原因としては、勉強と、モチベーション、人間関係です。
部活と勉強との両立に不安を覚えていること(現状、成績は下降中)、モチベーションが下がってしまい、続けることに意味を見出だせなくなったこと、単純に部活が辛い(部活の前日になると朝が来ることや眠ることさえ不安になる)こと、が辞めたい理由です。
続けようとも思える理由は今の人間関係を維持したいから。他の学年や、後輩からも言われるように今の同期はとても仲がよくて、居心地はいいのです。
辞めてしまったら、同期とあまり話せなくなるのが嫌で、躊躇っています。学科が違うと、学内で会うこともほとんど無いので、つながりが無くなってしまうのが怖いのです。
わたしは、どうすればいいのでしょうか。
部活を辞めても、今の部活の同期とは仲の良いままでいられるのでしょうか。
以下、わたしの独り言のようなものです。本当に長くなるので、読まないでいただいても大丈夫です。
最近部活が楽しいと思えなくなりました。今までやったことがないことに挑戦したい、そう思って部活に入り、確かに楽しんでいました。
でも、2年になる少し前くらいからでしょうか、だんだんと熱が冷めてしまったようで、部活へのモチベーションが下がってしまいました。体育系の部活にはよくあることですが、先輩の指導も少し厳しい言い方になったり、上級生になったことで生じる責任が重く感じたり。メンタルが強くない私には辛い状態で、何回か練習中に泣きそうになりました。
部活を辞めたいとはっきり思ったのは2年になってから、いくつか単位を落としたことがきっかけです。それ自体もとてもショックでしたが、学費を払ってくれている親にも申し訳なくなりました。
基本的に、今の部活は土日のみの練習です。辞めたところで、勉強に使える時間はそれほど増えないかもしれませんが…自分は他の人よりもキャパシティが小さいことを自覚しています。要領が悪いのに、部活もやって、勉強もやって、生活のためにバイトもやって、抱えきれなくなって溢れたのが勉強だったのだと。今後、部内での立場が重くなるほど、自分の中で部活の占める割合は当然大きくなるでしょう。これ以上は抱えきれません。
部活のモチベーションについても、今の低いモチベーションで部内にいるのは迷惑じゃないかとか、他の人よりも技術も、(意欲が無いから)吸収力も知識量も劣っている私が抜けても問題ないんじゃないか、とか、そういうことばかり考えてしまいます。
考えた結果、私が抜けることによるデメリットは後輩を大会に出してあげられなくなることくらいでしょうか。あとは、今受け持っている仕事を他の人に押し付けてしまうことですね。
部活から逃げる言い訳を考えているみたいで、自分がいやになりますね。同期には、まだ相談できずにいます。部活から逃げようとしてる自分に失望されそうで、怖いのかもしれません。
読んでくれた皆さん、長々とした文章にも関わらずお付き合いいただきありがとうございました。
名前のない小瓶
50348通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
はじめまして、私は部活を辞めた経験があるので微力ながらお力添えできたらと思います。
結論から言うと、物事を辞めても続けても確かな理由があり、それがよく考えた上での結論ならどちらでも同じくらいの価値があります。
私は辞めたいと何度も思うような部活を続けた事もあります。そのときはもちろん続け無ければ得られなかった達成感、引退後の開放感、友情いろんなものを手にしました。
逆に部活を辞めたとき、私は悔しさと申し訳なさでいっぱいになりました。
私は今の学校に受かれば入りたい部活に入れてやると親に言われて、この部活をするために学校にやってきたのですから当たり前です。
ですが同時に得たものもあります。それは平穏な生活でした。何より毎朝毎朝ストレスよる腹痛で苦しめられる事が無くなりました。
同時にストレスで手につかなかった勉学にもやっと手をつけれるようになりました。
もしあなたがストレスで他に手につかないものがあるなら、それを辞めてしまうのもアリかとは思います。
何より辞めるかどうか相談したときの、自分の精神をすり減らしてまで、やるものはそうそうないと言う言葉はとても大きかったことを覚えています。
同時に私は世の中には辞めてもいいものもあるということを知りました。
もちろん部活仲間にあいつは続かない奴だと言われるのでは?など言った不安はありました。
きっと私は今ごろ彼らに駄目な奴だと言われているころでしょう。
ですが本当に自分が駄目な野郎だったのはいつだったのでしょうか。
それは部活のストレスで何もできなかった時だと思います。それに比べたら今の自分は幾分もマシな奴であると胸を張って言えます。
ですが私は今でも部活仲間たちと会話を交える事が出来ていません。それだけは今でも少し悲しく思います。
ですがそもそも無傷で居られるものはないと思います。
部活をとってもあなたの精神は無傷ではありませんし、部活を捨てても失うものはもちろんあります。
でもどちらもそれなりの価値がある…最後はこれらをよく踏まえて選ぶしかないと思います。
仮に選んだ結果辛いことが待っていても、何かしら得るものはあるもんです。
どちらが自分の最善であるかよく考えましょう。
最後に数年後、もしかしたら後悔するかもしれません。ですが自分は責めなくていいということをお忘れ無く。
人間はいつでもその状況でとれる最適解しかとりません。どんな選択もそれがその瞬間のあなたの限界であり、最善策なのです。
名前のない小瓶
初めまして。他人事とは思えないお話だったので、お返事致します。
私は今は社会人1年目をやっております。
大学生の頃は、体育会系ではありませんが、大会に出場する部活をやっていました。
私も貴方様と同じように、部活とアルバイトと勉強を全部こなそうとして、いっぱいいっぱいになってしまいました。
3年生まで続けてしまったので、責任はどんどん重くなりました。
単位も落としました。アルバイト代では日頃の生活のお金が足りなくなって、奨学金を借りました。
そして鬱になりました。今は薬を飲みながら、仕事を頑張っています。
失った時間は戻りません。壊れた心と身体は、中々治りません。
今も休日は寝たきりです。好きな物も買いに出られません。
もっと早く辞めていれば、もう少し良い今があったのかもしれないと思います。
勿論続けたことで学べたこともあるのですが、それが心身の健康と引き換えに手にするべきものだったかと言われると、甚だ疑問で。
なので、貴方がそんなにも辛いと思うのであれば、辞めてしまうべきだと私は思います。
部活を辞めたことで同期との間に距離が出来ることは充分に考えられます。彼等は部活の事で一生懸命なのですから。
負担が増えたことで、貴方様を恨むようなことも、ないとは言えません。
それでも、心身の健康には変えられないと思うのです。
私の同期には、部活に尽力し過ぎて留年を繰り返し、鬱にもなり、しまいには中退してしまった人もいます。
勉強する為に大学に入ったのに、これではあんまりではないでしょうか。
貴方様が部活を辞めることを、私は「逃げ」だとは思いません。
将来を見据えた上で、考えて行う「決断」だと思うのです。
1個人の意見ですが、ご参考になれば幸いです。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。