LINEスタンプ 宛メとは?

初めてリスカしてしまいました 。部活も学校も友達も全部で悩んでて。リスカって死ぬのかなって不安になったけど

カテゴリ

リスカ

この間 、初めてリスカしてしまいました 。

部活も学校も友達も 、全部で悩んでて 、

相談できる人がいないから 、ずーっと溜め込んで 、

日記に書きなぐってたけど 、

もう我慢できなくって 。

リスカって死ぬのかな 、って

ちょっと不安になったけど

うすーくやってみました 。

血も滲まないようなくらいの力で 、

スーって 。今は

微かに赤くなっているだけで

痕はほぼわかりません 。

でも 、気持ちが落ち着いたと同時に 、

手に力が入らなくなったのと 、

罪悪感が生まれました 。

2日連続でしてしまって 、。

昨日はしてません 。

辛いのは皆一緒 。誰だって悩んでる 。

相談したらその子に言われました 。

そんなことわかってます 。

でも 、誰かに言いたいんです 。

やめなきゃって思うのに 、

やりたいって思う自分が怖い 。

胃が痛い 、頭が痛い 。

先生や親は相手にしてくれない 。

お返事くれたらとっても嬉しいです 。


中学生女子

50354通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も中学生です。私はリスカとアムカをしています。カッターでやる時は擦り傷程度ですが。私はカッターとハサミでやります。罪悪感ありますよね。でもなぜかやめられないんですよね。私も日記書いたり推しの動画みたりで頑張ってたんですけど、やっちゃったんですよ。

ななしさん

私も今初めてハサミでほんの少しですがリスカして傷を付けてしまいました。罪悪感で押し潰されそうです。お互いがんばりましょう

ななしさん

まだ中学生なの?羨ましい。
時間がある分だけ、挽回のチャンスも多いよ。わたしも今、とてもとても辛いけど、少しでも時間を巻き戻せたらって思うから、今はつらくても、ひたすら耐えて、その先に幸せが見つかるといいね

ななしさん

今はいい年のオヤヂですけど、高校はほぼ地獄でした。ですので毎日「あと⚫⚫⚫日経てばこんなとこに来なくて良くなるんだ」とカウントしてしのいでました。中学も高校も「期限付きの」地獄だと思えれば少しは楽になるかも……ご参考まで。

りぃふ

お返事気づくの遅くてごめんなさい。
実生活に逃げ場がなくって辛かったんだね…。
今は解決したのかな?

一応解決していない前提で書きたいと思います。

あなたが逃げだと感じていることは、私から言わせると、むしろ「勇気ある撤退」だと思う。

逃げないことで強くなれるのなら立ち向かうべきだろうけれど、ただすり減っていくだけなら、逃げたっていい。

対人コミュニケーションっていうのは経験でするようなもんだから、自分が話さなければいいって思う必要はないよ。もちろん言葉選びは大事だけれど。
高校生くらいになると皆、心が大人になっていくから今ほど思い悩むことはなくなるかもしれない。


進路の話が出ているから、今3年生なのかな?
(おうちの経済状態にもよるから安易に勧めるわけにはいかないけれど)私立の学校なんかだと内申は考慮しないで実力試験(と面接)だけで合否が決まるところもあるから、まだ志望校が明確でないなら、そういうのを視野に入れるのもアリじゃないかな。

公立でも年間で××日欠席したら内申が下がる、みたいな規定はあるけれど、例えば体調不良で病院で診断書がつくレベルであれば、それを考慮した上で合否が決まる。(県によっても差はあるだろうから要確認。)
もし原因不明の体調不良が続いているなら、ストレスが原因の可能性が高いから一度心療内科にかかってみるといいと思う。


前にも書いたけれど、スクールカウンセラーや保健室、力になってくれそうなら担任の先生に相談するっていう選択肢もある。
話を聞いてくれる人を同級生だけに求める必要はないんじゃないかな。


具体的な事ばかり書いてしまった…(笑)

私もね、3年前はあなたと似たような状態だったの。(部活じゃなくて生徒会だったけどね〜)
んで、ストレスで自律神経失調症になっちゃって、まだ完治してなくてけっこう大変(笑)
りぃさんの気持ちが(全部とは言いきれないけれど)理解できる気がするからこそ、我慢した結果後悔することになって欲しくないなと思う。

だいぶ押しつけがましい長ったらしい文章になっちゃったけれど、りぃさんの悩みが解決して、笑えるようになるといいな。

りぃ
(小瓶主)

りぃふさん

お返事ありがとうございます 。

学校休みたいんです 。
部活もやめたいんです 。というか部活辞めたいんです 。

でも『今から休んで不登校になるの?』とか『逃げてどうするの』とか

親はそんなのばっかりで休みたいなんて言えません 。

あんたの言葉使いは皆をムッとさせるときがあるからあんたも悪い 、とか 。
喋らなかったら解決するのかな 、って思っています 。

部活も11月まで引退できない 。
(先生が変わって引退の区切りが延ばされました)

辞めたら内申点が下がる 。
学校休んでも欠席が多くなると高校に行けなくなる 。

もともとイライラしたり 、理不尽に怒られたりすると 、体のいろんなところにギューッて爪痕つける癖があって 。
それがエスカレートしてリスカになりました 。


現実で相談できる人 、欲しいです 。
見つけれたらいいな 。

りぃ
(小瓶主)

お返事ありがとうございます 。

 … 彼女さん 、亡くなられたのですね 。

私は死にたいと思っても死ねないような 、弱いやつです 。

この小瓶を書いてからもリスカはしてしまっています 。

でも死にたいけど死ぬのが怖いから弱く弱くしています 。

昨日のリスカは血が滲みました 。

死なないように 、します 。

高校は 、友達を新しくしようと遠いところを選んだので 。

ありがとうございました 。

りぃふ

相談したい、聞いて欲しい。
それさえ裏切られるって、ダブルパンチ。
今、すっごく痛いんだろうなって思います、心が。

リストカット。
跡が残るし、周囲の目があるし、
何よりも癖になったらやめるのが難しいし(ドラッグか何かと同じだと思ってる)、
あまりオススメはできないけれど、
やりたければやればいいと思う。
ただし、それであなたが救われるなら。

私は、あなた自身を大切にしてあげて欲しい。
学校、辛いならちょっとぐらいなら逃げたっていいと思う。
身体を傷つけることなんかしないで、むしろ、辛くても耐えている自分をいたわってあげて欲しい。

保健室の先生とか、スクールカウンセラーとか、
合う・合わないはあるだろうけれど、
担任の先生や友達以外にも、学校に話を聞いてくれる人って一応いるから、
話すだけ話してみるのもアリな気がする。

けっこう保健室ってそういう人の利用率高いから、ひょっとしたら悩みを共有できる友人ができるかもしれない。


もちろんここに流すのもアリだけど、必ず返事が返ってくるわけじゃないから、期待しすぎるのはよくないかも。
やっぱり実生活で解決できるのが一番だもん。



自分を、大切にしてあげてね。

とっちゃん

初めてお返事させてもらいます。

わたしも昔は毎日切ってました

切って血が出るとなんとなく安心するんですよね。

古い血がでていって、新しい血がつくられて、新しい自分になれる気がするんです。

人それぞれの悩みや不安はあると思います。

実際私も今悩んでいますしね。

死なないように加減しながらならいいとおもいます。

たまたま死んでしまうとすごく損ですから。

私の初めての彼女がそれで亡くなったんです。

ストレス解消もほどほどにしてくださいね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me