かわいいってなんなんだろう?
可愛い子の方が、何かと優遇されるし、絶対良いけど、可愛いの基準ってなに?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
世の中の可愛いの基準は人が見て可愛いと思うかだと思います。
性格や顔などあらゆる面で、です。
自分の可愛いの基準はその人それぞれだと思います。
可愛い顔の子や美人が性格悪くても優遇されるのは当然だと思ってしまいますが、中途半端な雰囲気だけ可愛い子や雰囲気美人が優遇されると、貴方達は違うよ!と思ってしまい何だかなって気分になります。
見た目がかわいい人を優遇する人が多いですが、
俺からしたら、顔は気にしません
心が綺麗なら、自然に周りがかわいいと感じるようになると思います
本来は、心が綺麗な人が優遇されるべきです
顔ではなく、心です、
心が大事です
常に植物や動物、人にやさしくしていれば、
周りがあなたをかわいいと思ってきます
ななしさん
素直
動物とかみたいに
(ある人を)
見ていて気分が良くなる、
見ていて愛おしさを感じさせる、
見ていて一緒にその人と
居たいと思わせる
気持ちにさせるなどの
容姿(或いは雰囲気、仕草)の基準
(各人の中にある基準)を
満たしていれば、
周囲の人はその人に可愛いと言ったり、
その人に対し、可愛いと思ったりする。
しかし、明確な可愛いという基準は無い。
直感でびびびっと来たもの。
きゃっ!これこれ!って感じ。
ぐっと来るというか…そういうもののことをかわいいって言うのかな〜と私は思います。
何にびびびっと来るかは、人によりますね。
美しいものやきれいなものには大抵の人がびびびっと来ます。そうでないものにびびびっと来るかどうかは、かなり個人差があると思います。
ななしさん
顔が美人寄りか違うか。
雰囲気とか色々。
あとは好みかどうか。
ななしさん
自分の感覚
ななしさん
かわいいってなんでしょうね。
私もまだ明確な答えに行き着いていません。
容姿の整った人、小さい動物、甘いお菓子、街で見かけるお洋服やインテリア…
誰にだってその人がかわいいと感じれるものがあります。
でも、そのかわいいって 一重にこれ!って言いにくくて…
例えば、ふりふりのお洋服がかわいいと言う人や、ストリートっぽいものがかわいいと言う人もいます。
カエルやヘビが、かわいいって思える人と苦手な人がいます。
しかも、かわいいには流行もあります。
…もう何がなんだかって感じですね。
個人的な答えを出すとしたら、
その時代を生きる女の子のことを指すと思います。…今の時代なら女子高生ですね。
今も昔も 女性独自の 物を愛でる文化や、感覚があります。短歌などで小動物を愛でる唄があったりします。今も女子高生達が好きなものをかわいい!って言ったりしますよね。
その時代の女の子が好きなものが「かわいいもの」なのだと私は思います。
ななしさん
基準なんてモノはないよ。
顔が可愛い、雰囲気が可愛い、笑顔が可愛い、明るくて可愛い…
いろんな可愛いがあるからね。
ななしさん
そう言われると何でしょうね。
私は守りたいとかずっと見ていたいとか思う人に可愛いと言っている気がします。
基準はそれぞれありますし、どれだけ可愛いと言われている人でもブスって言われたりしますね。
もう多数決みたいなことかもしれません。
ななしさん
かわいい顔だけなら黄金比に近いほど綺麗に感じると言いますけど、かわいい子なら総合力かな。
顔のかわいさ70点、声60点、仕草90点…みたいにたくさん項目があって、その合計点が高かったらかわいい子。
だから絶世の美女じゃなくてもかわいいと言われる子がいたり、顔だけ見れば自分の好みの顔じゃないのにかわいいと感じる子がいるんだと思う。
ななしさん
仕草や言葉、考え方、後は好みの容姿とか声かな。
惹かれる何か。魅力の一つ。具体的には難しい。
一つ言えるのは年齢は関係ない。
ななしさん
顔が美人か否か。
元々化粧頑張らないでも顔が美人であるかどうか。雰囲気は作れても元が美人の人には叶わない。そういう意味ではね。
わたしは、人間の、かわいげ、が
勝手ににじみ出ている人が
「かわいい」な〜って、思っちゃうわ〜ー!
チャーミング、のことよ。
だから、おじさんでも、おばあさんでも
おじいさんでも、みんな、アリ!
一見同じようでも、
ニセモノ、人まね、ポーズのやつは
すぐわかるじゃん、感覚的に、違和感あるっしょ?
この間ね、そういうおばさんがいて
好かれたい、満々で
満面のお愛想なの。
でも滲み出るものが、たまらないくらい
悲壮感・・
よその人も、同じ感想を持ったらしく、
おはよう、さよなら!以外は
誰も、さわりませんでした・・。
なんとなくね
「わたしって、こんなに尽くしてるのに!
わたしって、かわいそうなんだよーーー!」
が、個人的には、見てとれた。
お年寄りとか、弱っている人、好物ぽかったし。
(もう、その時点で・・)
アイプチ的、振る舞い方の
可愛げについては、わたしは、わかりマセーーン!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項