高校2年生です。
幼少期からずっと自分が不幸だと思い込んでいて、そんな自分が嫌です。
父がアル中で、小さい頃に両親が離婚しました。
3歳下の弟に知的障害があります。
それだけなのに、自分が不幸だと思ってしまうんです。
弟は何を考えているかよく分からないけれど、きっと弟の方が大変だと思います。
世の中には、私より大変な思いをしている人がたくさんいます。
私は虐待や(けしてお金持ちではないけれど)貧困には無縁に育てて貰えていて、幸せだと思わなければいけないと思います。
母は1人で弟と私と祖母を養ってくれています。
学費の高い私立音大の受験も許してくれました。
しかし、私は最近赤ちゃんになりたい、小さい子供のような行動をしたいと思うようになりました。
母にそう言うと、赤ちゃんにはなれないと怒られました。
自分でも分かっています。
高校2年なんて、大人になっていく時期です。
赤ちゃんになりたいだなんて言っていてはいけません。
でも、誰かに甘えたり、無条件にかわいがられたりしたいと思ってしまいます。
幼い言動や行動をするとすごく安心します。
どうすればいいか分かりません。
読んでくださった方、お返事をいただけると嬉しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
おつかれさんです。なんとなく・・
(なでなで)
わたしは、ざっくり、あなたの親御さん世代かなぁと思うけど
自分自身、小さい頃から
子供なのに、子供らしく振る舞うことを
禁じられてきたので、
(小さい大人として振る舞えということだったのかなぁ?)
30代になってから、
あれ?それっておかしくね?・・と、思うようになり、
遅ばせながら、一人の時は赤ちゃん返りから
やり直しました。
やり直すぞー!とかじゃなくて、主さん同様、自然な流れです。
だから、宛メのハンドルネームは「まいたん」でした。
今は、ちょっと、大きくなったので「まりちゃん」になりました!
直に聞いてないからわかんないけど、
主さんのお母さんも、甘えるということを
人生の若いうちか知らんけど(あなたが生まれる以前だと思う)
禁じて、今があるひとなのかなぁと思った。
自分が禁じてると、人にも許可できない傾向は強いから。
気がすむまで、自分をなでなでしてあげてください。
ななしさん
おつかれさんです。なんとなく・・
(なでなで)
わたしは、ざっくり、あなたの親御さん世代かなぁと思うけど
自分自身、小さい頃から
子供なのに、子供らしく振る舞うことを
禁じられてきたので、
(小さい大人として振る舞えということだったのかなぁ?)
30代になってから、
あれ?それっておかしくね?・・と、思うようになり、
遅ばせながら、一人の時は赤ちゃん返りから
やり直しました。
やり直すぞー!とかじゃなくて、主さん同様、自然な流れです。
だから、宛メのハンドルネームは「まいたん」でした。
今は、ちょっと、大きくなったので「まりちゃん」になりました!
直に聞いてないからわかんないけど、
主さんのお母さんも、甘えるということを
人生の若いうちか知らんけど(あなたが生まれる以前だと思う)
禁じて、今があるひとなのかなぁと思った。
自分が禁じてると、人にも許可できない傾向は強いから。
気がすむまで、自分をなでなでしてあげてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
名前のない小瓶
221416通目の小瓶
小瓶の中の手紙を読む