京都の清水寺の音羽の滝。
柄杓で水を汲んで一口飲めば3つのご利益のうち一つを授かれる、ってものなんだが…
この前行ったら、飲むんじゃなくて手と口を清めるみたいにやってる人が多くてビックリした。
確かに飲むのに抵抗あるなら小指に水つけて乾くまで待つというのもアリみたいなんだけど、そんな風でもなく普通に手洗ってる…
音羽の滝は手水場じゃありません(´Д` )
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いえ、作法ですよ、それ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項