高校でいつも1人
普通の授業は苦ではないのですが
体育、学校の行事(体育祭、校外学習など)、
グループ作りの時は本当に辛くて
最近バイトや学校のストレスのせいか頻繁に気持ち悪くなったり頭痛がするので、
体育の時は保健室に行っています
今日校外学習で、すごい休みたかった
実際に体調悪かったし
でも、それをお母さんに言ってもどうせ休ませてくれないから
行ったフリをして、お母さんが家を出てから帰ろうと思った
家にはおばあちゃんがいて、おばあちゃんなら無理に行けなんて言わないから
仕事に行ったと思って家に向かったら、途中でお母さんとすれ違い、
「何してるの」
と聞かれたので、
「気持ち悪いし頭痛い」
と、正直に言いました。そしたら
「どうするの?休むならさっさと戻りなさいよ」
と怒られました。
なんで怒るの。なんで心配してくれないの。
私は泣きながら帰りました。
トイレでずっと泣いていました。
私は学校行くのが辛くて、体調悪くて
お母さんは前から知ってるはずなのに心配してくれなくて。本当に悲しかったです。
休んだら単位取れなくなって後悔するのはお前。
なんて言ってたけど、そんな先のことじゃなくて今の私の心配してほしい。
私が今どれだけ辛いか…話してるから知ってるはずなのに
もうなんでこんな辛い思いをして生きているのかわからなくなってきた
数ヶ月前にバイトやめたいと思って、店長に話したら怒られてやめさせてくれなくて
それがトラウマでなかなか言えないし
もうどうすればいいかわからない
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
保健室の先生に話したり、バイト代でカウンセリング受けたりしてみましょう。
あなたの身体は、きっとSOS出してるんだと思います。
母親やバイト先の店長が解ってくれないのなら、他の人に助け求めてみましょう。
最悪、バイトはもう医師の診断書出すなりして辞めるのも手です。
健康無くして仕事できやしませんから。
(経験者にて言うと。)
ななしさん
そのバイト代で一度病院行くとかカウンセリング行くという手もあります
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項