LINEスタンプ 宛メとは?

中3で最後のクラス替え。仲いい人達はみんな隣のクラスで固まって楽しそう。羨ましい。なんで私だけ1人離すの?

カテゴリ

中3で、最後のクラス替え。
仲いい人達はみんな隣のクラスで固まって
楽しそう。羨ましい。
なんで私だけ1人離すの?
これから修学旅行、体育祭とかあるのに。
また病めっていうの?
最悪。どうしたらいいの?
せっかく最後の1年間なのに。
隣のクラスに行きたかった。
つらい。

名前のない小瓶
54440通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も同じ状況です。辛いですよね…。
もしも隣のクラスだったら、友達とたくさんしゃべれて、体育祭や学校祭もとっても楽しかっただろうな、と考えては病んでしまう日々を過ごしています。とくに学校祭のあと楽しげにみんなで打ち上げをするクラスを見ると、友達がいなくて打ち上げに参加すらできない自分と比べてしまって悲しくなります。そんな私が今できる唯一のことは、未来にもっと楽しいことが待っていると信じて耐えぬくことです。楽しい未来のために勉強をする。もしよかったらやってみてください…
少しは気が紛れますように。

ななしさん

私も、仲のいい友達と分かれました。正直まじで辛くて泣いてます。担任も隣のクラスに面白い先生がいき、とても大好きな先生だったので、悲しいです。クラスでボッチになりそうで、とても怖いです。明日から学校がはじまるのですが、どうしていいかわかりません。一年後どうなっているのでしょうか。

ななしさん

私も中1で私の学校から噂が流れてそうなった

ななしさん

私もそうだけど、一学期の始業式で仲良い友達みんな同じクラスに固めてて、私だけぼっちでクラスはそこそこよっ友くらいしかいなかって、めっちゃ病んでたけど、もうすぐ冬休み!次は卒業!高校デビュー一緒に頑張りましょ!あとちょっと耐えると天国!!!

ななしさん

凄く、わかる。どうして私だけ離すの?仲良い人も聞いといて。教師は理不尽なことばっかり。楽しそうな隣のクラスに行きたいよ。

ななしさん

こんにちは。私も現在中3です。私のところは田舎なので2クラスしかなく、小学校も同じ人達で中学にきたのですが、

私が中2の時は中1の時の同じクラスの女子がほぼ違うクラスになり、私だけなんで…ってなってたんですけど中1の時に少し話してた子2人が絶望してた時に「一緒にいよ!」って言ってくれてよかった…ってなり、最初は慣れませんでしたが、中間からすごい仲良くなってクラスメイトのメンツも明るい人達とか面白い人ばかりで、嫌なこともあったけど毎日楽しかったです。

そして現在中3、中2の時仲良い2人とは離れ、中1の同じクラスだった子とは2人一緒になりました。
新しいクラスに全然慣れないし1年間違うとやっぱ話す機会もなくなったので、ノリも変わったし、その2人はずっと同じクラスだったので私ちょっと浮いてます。しかもクラスメイトが苦手か、あんまり話さない人達ばかりで…あっちのクラスはみんな楽しそうで明るい人達が沢山いて、一緒になりたかった人達が9割でほんとに最悪です。毎回寝る前1年前に戻れ…って思って朝が来ますww
私も同じ状況で、最後で大事な行事沢山あるのにほんと最悪です…。。
クラスにいるのが嫌で嫌で嫌で保健室に行ったりします…私ももうどうすれば…って感じですごい気持ちわかります…

ななしさん

私もその状況ですが、自分のクラスには友達結構いますが、隣のクラスのメンツが良すぎてすごく羨ましい。隣のクラスは女子仲良く休み時間遊んでるし、いつもついてきてくれる友達が隣にたくさんいてほんとに羨ましい、病みそう、

名前のない小瓶です

お気持ち、すごくよく分かります
私もいま中3で、クラスで孤立しています
他のクラスには友達がいるのに…自分のクラスだけ話せる子がほんとうにいない状況です。
今とても辛いですが、少しずつ自分に自信をつけていきたいなと思っています
あなたにこれから素敵な出会いがあることを願っています!

ななしさん

私も最後の学年で一人も仲良い子がいないクラスになったなぁ。私は逆に話したことがないけど、いいなと思った子にゆる〜く話かけたら思いの他うまくいったよ!あまり思いつめないで気楽にいた方が後で後悔しないと思うな…。逆にやらない方がいいのは他のクラスに入り浸らないことかな。そういう子はどんどん周りの目を気にして自分を追い詰めてる傾向があったから。参考になると嬉しいです。素敵な出会いがありますように。

ななしさん

わたしも中学時代そうだったな、、
25歳だけどいまだに当時のこと消化しきれてなくて
わたしと同じ道は歩んでほしくないな、、
どうしたらいいんだろう、、
身近に信頼できる助けてくれる素敵な人が
いればいいんだけど、、
いい方向に進みますように

ななしさん

仲いい子同士で一緒のクラスになれた子たちは、気楽かもしれないけど、
去年と同じような年を過ごすのかも。
あなたは、違う世界を広げられる年になるのかも。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me