LINEスタンプ 宛メとは?

高校1年生女子です。もう高校に行きたくないです。人と関わるのがこわいです。不安で「死にたい」とか考えてしまいます

カテゴリ

こんにちは。高校1年生女子です。

もう高校に行きたくないです。

言葉に表すのが下手なので長くなります。読んでくれると嬉しいです。

小学生の時、いきなり無視され、ハブられ悪口言われるいじめにあいました。時には、私物を蹴られたりしました。そのことから、悪口にとても敏感になりました。

中学の時、友達に恵まれていてとても楽しくて、人から悪口を言われても友達に守ってもらえてとても安心していました。

ですが、高校生になって、友達とも離ればなれになりました。
人見知りなので、言葉をあまり返すことはできなかったのですが、常に笑顔で頑張ってました。
けれど、やっぱり会話が続かないと、相手もイライラするのか、「うざい」と言ってきたり、ため息をつかれたりします。
それがこわくて、毎回、人と話す時に顔がひきつり、震えてきたり、腹痛になったりします。

それで私は、2週間学校を休みました。その休んでいる間に、中学の時の友達に会い、なんとか勇気が出て、また学校に行きました。

けれど、やっぱり人と関わるのがこわいです。
不安で不安で「死にたい」とか考えてしまいます。
もうどうしたらいいか分からなくて、ずっと悩んでます。
親は、「甘ったれてる」と怒ってきます。

名前のない小瓶
56336通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

辛いですね。私もものすごく疲れました。死にたいですね。

ななしさん

保健室登校とじゃ適応指導教室とか、教室以外の所に行けるよ。
先ずは、保健室とかに逃げよう。
自分の心を大切にね。

ななしさん

あなた様が死んでしまっては、
中学の時の友達は悲しくなると思いますよ

自閉症スペクトラム障害

甘ったれということはないですよ。私も知らない人の輪の中に入るのは、未だに苦手です。高校生活の3年間というのは意外と短いものです。気にするなとは言いませんが、休んでいると授業についていくのが辛くなってしまいます。高校にいる間は一人でのんびりするというのも悪くないものですよ。私は中学時代はいつも一人でいました。寂しいとは思いましたが、クラスの雰囲気にどうしても溶け込めなかったんですよ。だから、あなたも無理してクラスの輪の中に入らなくてもよいのかなって思っています。

ポチ

小瓶主さんへ

一度 恐怖を味わうと
中々 次には進みにくいですよね

今の環境が 中学の時と少し違うし
新しいところに 慣れたくても

過去の経験や記憶が
邪魔をしているようですね


でも あなたには 中学の時の友達がいます

少しずつでも 今の環境になれるまで
そのお友だちに手を貸してもらうのは どうですか?


今のままで もしあなたが死んでしまうようなことになれば
そのお友だちも 家族も悲しんでしまいますよ


そうならない為にも お友だちに相談したり
ここに来て いろいろお話ししたりするのも
良いと思いますよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me