家族に医者がいれば、すぐ相談できて良いね、とよく言われる。
むしろ逆。
医者の仕事がかなり大変だと知ってしまうと、なかなか言い出せない。
疲れて帰ってきた家族に「具合悪いんだ」なんて言ったら、家でも心から寛ぐ事が出来ない、と思ってしまう。
「大丈夫?」と聞かれたら「変わりない」としか答えられない。
昨日は胸が苦しいのを「特に変わりはない」と。ずっと苦しいのが続いてるので嘘じゃない。
今日は吐いたものに血が混じっていたけど「胃の調子が良くないかも」と。
だんだん具合は悪くなる。
いつまで続けられるかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
そっかあ。
外側から見える景色と内側から見える景色は違う。
小瓶さんは優しいんだね。
でも、もうだいぶ体が悲鳴をあげてると思うよ?
もし、言わないまま、もっと酷くなって、自分ではどうしようもないレベルまでいったら、親は辛いと思います。
自分を責めるかもしれません。
あなたの配慮は素敵だし、素晴らしい(*゚∀゚*)
でも、そこまで我慢したらダメだよ。
家族も、そして、自分自身も大切にしなきゃね!
だから、話してみてください。
少しの風邪や熱は我慢してもいい。
でも、本当に大変なときは話して、頼る。
それが家族じゃないのかな…
それでいいんじゃないかな。
あなたが自分のことも大事にできますように★彡
ななしさん
はやく病院行って治した方が家族の負担にならないよ。
家で診察して貰ってお薬出して貰うわけでもなし。
看るのは他の医者!
我慢に我慢を重ねていきなりぶっ倒れた方が問題。
具合悪いならはよ言えや〜!!!ってなるよ。
ということで病院行きましょう。明日にでも!すぐに!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項