人を好きになるってどういうことですか?
どうやったら愛せるのかな?
日々の生活の中で自然と出会って…ってなったら、私みたいにパートナーがいないことを悩んだりする人はいないよなぁ。
どうすれば良いんだろ?
愛されたい。それで愛したい。
愛しいって気持ち。私の中に存在するの?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
愛する、愛されたい、よりもまず他人に興味を持たないとなーと思う日々。
自分のことはわりと好き。家族も好き。本当に仲の良い友人も好きだけどたまーに面倒くさいなと相手に対して思ってしまう自分。
その他の友人に関しては一緒にいたり話すのは楽しいけど、いなくとも平気な存在。おそらく一人に慣れすぎているからだろう。全くもって寂しいという感情が湧いてこない。会わない日々にも慣れてしまうと一人でいる時の気楽さが勝ってしまう。
おかげでこれといって本気に好きになれるような異性も出来ない。交流はあっても本気にはなれない。かなりドライになってしまったんだなと自分に対して思う。
小瓶主さんへ
人生で一番悩んで 苦しむのは
パートナー選びだと思います
だから みんな悩んで 苦しんでますよ
愛する 愛される
たぶん 相手に興味を持つことから 始まると思います
学校 職場 駅 お店 どこでも
見た目から入ることもあるし
あっ!あの人かっこいい!
あっ!あの人すごい!
何かのきっかけで お話から始まることもあります
あっ!この人 優しい!
あっ!この人 気配り上手!
この人と話してると なんか落ち着く!
理由やきっかけは様々です
愛するのも 愛されるのも
自分を知ってもらう 相手のことを知る
それもきっかけと始まりですけど
やっぱり 心を開くことで
知ってもらえるし 好かれるし 愛される
口で説明するのも むずかしいことですけど
好きになる 好かれる 恋する 愛する 愛される
人と対話することが 一番の良いと思います
人を好きになると
相手のことが好きすぎて 愛する 愛しい
という感情が 生まれてくると思うけど
それは 誰もが持ってる感情のひとつで
あなたにも存在します
ななしさん
存在しますとも。
人を好きになる形はたくさんあって、最初は今自分はどの好きになっているのか分からないところからスタートします。分からないから色々失敗もします。でも、それでよいのです。
最終的には人を愛して、愛される自分を受け入れる準備ができて、人は幸せを感じられるのだと思いますよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項