同じクラスの何も関わりもない人に悪口を言われる日々。先生に1度助けを求めたが、注意して終わり。男子生徒の前では全然声も私に対する態度も全部違う。何もしてないのになんで私は悪口を言われるんだ。
限界だ…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そういう子います。
思い当たる事や原因がなければ、きっとなんか嫌いなのだと思います。なんかは、何か、です。
漠然とした理由の無い感覚的なもので人を嫌う人です。そういう人達は「あの人なんか嫌い」と感覚的に人を嫌ったりします。貴方に原因は無いけど何か気に食わないとか。逆に「なんか好き」とか感覚的に好きになる事もあります。
悪口は嫌ですよね、関わりもないのに。
友達に相談したり、本人に直接「なんで関わりも無いのに悪口言うの?私何もしてないよね?」って言ってみるのはどうですか?、言う時は友達に一緒についててもらった方が良いです。
男の子の前で態度が変わるのは、男の子に好かれたいしそういう事をしてると気づかれたり思われたく無いからです。男の子に自分をよく見せたいのだと思います。そういう人は子供だけじゃ無く、大人でもいます。何処にでもそういう女性はいます。
仲の良い男子生徒や友達がもしいたら困ってると話してみたらどうですか。男子生徒にバラされたらその子も悪口を大っぴらには言わなくなりますよ。
ななしさん
先生にご相談されたんですね。それだけでもかなりの勇気が必要だった事でしょう。解決出来なかった事で更に辛い思いをされ…心が痛みます。
相談も段階と言いますか順序があります。先生でダメなら教育委員会に相談してみて下さい。その様な相談窓口が必ずありますので是非ご利用ください。出来ましたら先ずご両親にお話して、ご両親からご連絡いただいても良いかと思います。悩んでいる時間を短くするためにも早めに行動されると良いかと思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項