中学の時は塾行ってて、成績も良くて充実してたと思う
でも高校に入ってから塾をやめて、勉強しなくなって、少しずつ少しずつテストの順位が落ちてく
今さら勉強してもなあって思う
中学ではテスト一ヶ月前から勉強してたのに
高1で一週間前、
高2で3日前、
高3で前日
当然テストなんてぼろぼろだし、なんにもやる気が起きなくて部活動もぐだぐだのまま引退した
高1で初めて酷い点を取った時は夜眠れなかったのに
高3の今では慣れきった
大学は内部進学だからどこかしからには行けるとは思う
でも希望した学部に入れたとして、大学でもこんな生活続けるのか、と思ったらゾッとした
私立に通わせてもらって、こんな恵まれた環境にいるのに唐突に逃げ出したくなる
進路選択とかうんざりだな…
親には自分の行きたいとに行きなよって言われたけど、行きたいとことかわかんないし
親も愛してくれて、友達もいて、すごく幸せなのになあ
するべきことはわかってるのに、なんかどうしたらいいかわからない。
ななしさん
長文失礼します。長いですが、この投稿で変われるなら是非最後まで読んで欲しいです!
私も前そんな感じでした。
新しい学校になってからは変わろうと思っても駄目で。
それからこういう投稿みて少し思ったんです。
じゃあ、何日頑張れば良い成績がとれるんだろう?と思って。
元々自殺願望もあったりしたので死ぬくらいならちょうど良い。自分で実験してみようと思いました。
簡潔に言うと、まずやる気があるかないかです。やる気があればそこそこな点がとれます。
逆にやる気がないと本当に駄目でした。
まあここまでは誰でも分かります。
案外先生の身になって、何が出題されるか予想して勉強することも戦略の一つです。
その先生の性格、例えば厳しい先生なら当然引っ掛けもありますし、優しい先生ならサービス問題もあったんです。
勉強方法としては個人差があると思いますが、私は教科書類を声に何回も出して覚える。がおすすめです。それでも覚えれなかった箇所は5~10回ほど書いて覚えると良いです。
勉強時間はと言うと、これもやはり個人差があると思いますが、私も投稿者さんと似た過去を持ってるので、私の勉強時間と余り差はないのではと思います。
一教科につき、本当にやる気があれば2時間以内で覚えられました。得意科目ならもっと早く覚えれます。まぁ出題範囲にもよりますが、、、
なるべく一教科一変にが良いです。
実験結果は、3日間本気ですれば大丈夫だと、、
3日間もするなんて!って思ったら1~2週間1日ずつに分けて、20分だけ。もありです!勿論、その20分を1日5分を4回でも。
まずは一教科だけ頑張る、からでも大丈夫です。時間ないのならその行きたい場所に必要な科目だけ、など。
私はその頑張りで良い順位ををキープ出来てます!
最後に、やっぱり本当に変わりたい!という気持ちが必要なので、変わりたい!と思っているのでしたら以上のことを是非試してみて下さい。
投稿者さんがこの投稿をみて、今よりももっと幸せになれたらと思います。
長文失礼しました。