LINEスタンプ 宛メとは?

私の好きな人へ。君に恋して半年たったけど、いくら願えども私たちの関係は友達どまり。仕方ない、仕方ないんだ

カテゴリ

私の好きな人へ

昨日の今日で恋をやめるなんて言ったけど、相も変わらずあなたは私の大切な人です。
家族と同じ、ううん、それ以上に大事に思うし、暇があれば君のことを考えてしまいます。それはやっぱり夏休みで暇だからでしょうか笑
こんな気持ちに浸っているより宿題をこなしたり、旅行の準備をしたり、友達に借りている本を読み終わるように努力するほうが効率的だけど、やっぱりずぶずぶと恋愛感情の沼に入っていっちゃいます。あなたと恋人関係だったらどんなに幸せだろうと、都合のいい妄信的でバカな妄想ばかりしています。
でもいくら妄想してもそれが現実になることはない。そこで私は自分に言い聞かせます。

あたりまえだ。努力もしないでリアルになるわけがない。
なら努力をすればいいはず。
だけど私はその努力をする勇気も、もしかしたら嫌な現実を直視する精神力もない。自分のことで精一杯だよ。

だから、だから厚かましくも願ってしまうんだ。この想いがどうか伝わりますようにって。
でも伝わるわけがない。だって隠してるから。
もしかしたら君もって淡い期待を今夜もベッドの中で巡らせてはそれを打ち消して。
それの繰り返し。毎日、毎月。

君に恋して半年たったけど、いくら願えども私たちの関係は友達どまり。
仕方ない、仕方ないんだ。後悔するとしても気持ちを隠しきるのは私の意地だよ。仕方ないんだ。

もしかしなくても私は誰かに背中を押してほしいのだろう。でも、私頑固だから。たぶんこの恋は未完成のまま、私の心の中にしまわれることになるんだろう。
仕方ない、仕方ない。
耐えきれなくなったらまた泣こう。それがきっと青春ってものでしょ?

名前のない小瓶
58130通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
咲生

1年の片想いの末、好きだった人から冗談交じりに「好きなの?笑」と聞かれ、正直に「好きだよ」と答えました。
好きだった人は、私のことをよく「大切な人」と言っていました。好きでもなく、友達でもなく、大切な人...。

「付き合いたい」と私から伝えると、「今のままがいい、関係が壊れる方が怖い」と。結局何回も告白しては破れ、新しい彼女が出来た時点で退く決意をしました。

半年以上も前の話ですが、正直辛いです。彼女になれなかった悔しさ、友達以上恋人未満で終わってしまったことへの執着...。
でも、気持ちを伝えたことへの後悔はありません。本当に好き、いや大好きでした。

自分のもやもやをずっと抱えて苦しんでもがき続けるより、好きだからこそ行動したいと頑張るあなたに幸せが来ますように!

名前のない小瓶

私と同じ状況ですね。
私も半年位好きな人が居ます。
でも、友達という関係がある意味楽で、気まずくなりたくなくて、自分を隠して。でも、これじゃだめなんだろうな、っていうことは自分でも分かっているんです。でも、距離を置かれたくなくて、どういう反応をされるかが怖くて。でも、一歩踏み出さないと何も変われない。自分を変えるチャンス、と言ってしまえば楽なんでしょうが変わるのは怖いものです。でもその一歩はきっとかけがえのないものになります。頑張ってください。応援してます!一緒に頑張りましょう!

泣き虫あめふらし

伝えないと心の中で消化不良がおきちゃうよ。
でも、伝えて、もしよくない結果だったら友達にも戻れないかも?って思う気持ちもあるのかな。

維持するかそれ以上を望むのか。
難しい決断だよね。

でもそっとあなたの背中を押すよ、私は。

一歩。
踏み出せますように。

努力よりもご決断を。

伝えることをしないのは、今の関係が崩れてしまうことの恐れでしょうか?
ゼロになるのが恐いなら、このままの関係を維持する決断をするだけです。
関係をより深く進めたいなら、伝える決断です。

恥や外聞を保ったままでは変化はないと思うよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me