私は勉強や生活の事などすべておねいちゃんと比べられます。
お菓子だっていっつもおねいちゃんにだけ買って私には買ってくれない。何か良いことをしても褒めてくれない。ある時喧嘩をしておねいちゃんにハサミを振り回されて腕を切られました。普通だったら怪我をしている人を心配するものだと思ってました。でも私の家族は普通じゃない。おねいちゃんのほうに駆け寄り大丈夫?怪我はない?って言ったんです。もう心の何処かが欠けたような感覚がありました。その傷は小学5年生に付き中1になった今でも残っているんです。一生のこったら見るたびに思い出すと思います。そして何で生きているんだろうと思うようになりました。死ぬため?生きるのが楽しい人は生きる意味なんてなくても普通に生きられるけど辛いんです。苦しくて死にたくて、でも死のうとしてもできなくてリストカットして自分を傷つけて満足するの繰り返しなんです。いつになったら辞められるんですか。もう傷つかなくて良いんですか?誰か助けてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それは親が、ひどい
辛かったね
小瓶さんは何も悪くない
大丈夫。
そんな小瓶さんの親は
親じゃない
ファイト!
ななしさん
それは辛い!
大人になったら、あなたのことだけ愛してくれる人が必ず現れるから、そんなバカ親は同居人くらいに思って、あなたを愛してくれる未来の人のことを思って生きましょうよ。
ななしさん
頑張っているね。きつかったね。なんか、親って同じ自分の子供なのに、差別してくるよね。嫌よね。生きていることも、バカらしくなるよね。私も同じ環境だから、あなたの気持ちわかる。でも、大丈夫!私はあなたの味方!!同じ環境同士がんばろう!一緒にきついの乗り換えよう!遠くから、あなたを心配しているよ。あなたは、一人じゃない。私がいるよ!あなたと私は似ているところがあるから、そういった同士、絶対に将来、親、見返してやろう!リスカも、私も同じようにしてるけど、互い、リスカの壁も、乗り切ろう!遠くから、応援しているよ、、一緒にがんばろう!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項