私は母子家庭の女子高校生なんだけど、
妹と母はいつも2人で私を攻撃してくる
確かに私にも悪いところはあるけれど、2人にだってあるのに全く認めない
感情的になって私の言葉を聞かないで、自分たちの言いたいこと言って、私に謝らせようとする
昔は素直に謝らずに自分の意見を伝えようとしたけどダメだった
だから最近は謝罪しているが、本当は思ってないでしょなどと言ってきて、結局責められる
どうしたらいいのかわからない
ただてさえ受験があって不安でたまらないのに、気持ちが休める場所がなくてつらい
今日このサイトを見つけて同じような悩みを持っている人がいたから、これからも利用していきたいな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
受験勉強、お疲れ様です。
お母さんと妹さんからの文句、ホントに嫌ですよね。
多分お母さんの方になんかストレスがたまってて、でもそれを上手く発散できなくて、優しいあなたに八つ当たりしちゃった。妹さんも、また悩みがあるかあるいは自分もお母さんの攻撃対象になりたくなくてとりあえず合わせてみてる。そんな感じなのかな、と思いました。
二人ともが精神的に未熟で大人げないだけなので、貴方は全然悪くないですよ。だから、あなたが貴方を守らないといけないんですよねえ。
基本は、学校や予備校の自習室で勉強をしっかりして、家にいる時間を減らす。そして、帰り道なんかに美味しいカフェとか可愛いお店とか、そんなのはないですか?そーいうとこで、ほっと一息つければいいのですが。
受験、応援しています。お体に気をつけて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項