LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいな。娘が産まれてから私の人生辛くなっちゃった。人のせいにしてずっとこの先生きていたくないから死にたいな

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

私も今そう思っています。

ななしさん

本当に、過去に戻れるなら子供は産まないです…
育てたことある人にしかわからないと思います…
自由に、自分だけのために生きてみたい、
それができる頃にはもうお婆さんです…
体力もお金もありません…

ななしさん

分かります。
生んでからずっと自分の子に特別な母性が湧いたことがなく、家族愛だけでなんとかやっています。
この700日、楽しいことはひとつも無かったです。
楽しいことが沢山ある世の中で、出産と子育ては修羅だと思えます。
とてもとても後悔しています。
ただ、どれだけ涙を流しても貴方が死ぬことはないです。
お子さんも死ぬことはないです。
私も心の中で「娘のせいで」といつも思っています。
もうこれは仕方がないと思います。
憎しみに似た気持ちをバネに、誰よりも必ず幸せになりたいと思うようになりました。

ななしさん

私も同じです。親やめたい。でも辞めれないからしんで終わらせたいって思ってます。当たり前にみんながやっていることができない自分が不甲斐なくて本当に憎いです。娘はとてもまっすぐ育っているのに自分はどんどん毒親になっている。この子のために頑張れることは私が消えること。できるなら記憶からも消えたいなって思ってます。

ななしさん

もう限界。
生きていたくない。
子供がいると動悸がする。
育てられない。
早く死んで楽になりたい。
明日の朝目が覚めなかったらいいのに。
毎朝目が覚めてしまう絶望感。
眠ったまま死ねたらいいのに。

ななしさん

同じくです
何もしてくれない旦那
ストレスばかり溜めさせてくる親達
色々頑張ってみたけどもうしんどいんです
眠れないしご飯も食べれない
抱きしめてほしいんじゃない
一緒に色々なことやってほしいのに…
でもひとりじゃないんだとおもえました
ありがとうございます

ななしさん

辛いし、しんどいです。
子供が産まれてから、私は透明人間だなと思います。

私の痛みや苦しみ辛さはスルーされて、「母親でしょ」「子供の為に頑張りなさい」…etc
母親になっちゃいけなかったんだなーと思います。身体も心も生活も全部犠牲にして頑張ってきたのに、私も大切にされたい。神様じゃない。

私はここにいるのに、いない。
私に戻りたいです。

ななしさん

わたしも子育て
向いてなかった
毎日苦痛で死にたい
全部捨てて消えたい

ななしさん

死にたい。
心の底から願っています。
毎日毎日子供を産んだ後悔ばかり。
子供は障害児。
早く楽になりたい。
死んで全てから解放されたい。

ななしさん

わかる。
私も子育て辛い 死にたい で来ました。
ほぼ毎日なにかしらのトラブルを起こして帰ってくる息子。
あっちこっちに謝り、息子には前向きな言葉をかけても響かない。
優しくしなきゃとは思っても疲れて優しくなんて出来ない。
逃げたい。1人になりたい。

ななしさん

私も、娘が産まれてから子育てに仕事で
死にたいです。旦那ともレスで、旦那は好きなav女優に4年もどハマり。
生きてても、苦しいだけ。
死にたいのに、死ぬ勇気が無くて毎日死にたいと思いながら生きて苦痛しかない。
産後、不安症、パニック障害、うつ病にもなり
治らずもう苦痛の中にいます。
自分の休む時間も好きな事する時間もない。
もう疲れました。
私も死にたいです。

ななしさん

私も一緒。
死にたいよね。

ななしさん

発達障害児二人、おそらく子と同じASDの夫、鬱の私。夫はすごく助けてくれるけどそうでないとやっていけない使えない自分が嫌になる。一家心中したいなとも思うけど、夫や子供はなにも悪くないから私だけ死ねばいいんだと思う。3人で、できれば私なんかよりも元気で優しいお母さんを迎えて、幸せになってほしい。家族の不幸は全て私のせい。

ななしさん

私も。産後からずっと辛くて、朝から晩まで死ぬ事しか考えられなくなって、自分がおかしいのはわかるけど、どうして良いかわからず家から出られなくなりました。人の顔が怖くなり、子供の送迎も出来なくなり、お風呂にも入れなくなり、自分の顔も見れなくなり…徐々に生活に支障が出始めて、メンタルクリニックに通うまで5年かかりました。不安障害だってわかって、一年投薬しています。いまだに通院の時、電車のホームに立つのが怖いから、線路へは近付かないようにホームの壁に背中を付けて立つようにしてます。外を歩けるようにはなったけど、車が停まっていると横切る時に、車から射殺される映像が浮かんだりします。だから出かけるのが怖い。けど死ぬ勇気もない。色々調べたり、転院も考えたけど行動できない。母は亡くなっています。父は80代半ばです。友人はこの症状が出始めてから全て手放したり、関係を切られたり。人間が怖くてもう誰も周りにはいません。主人は年間40日程の名目上の休暇があるだけで、ほぼ365日仕事をしていて、まだ私の辛さはわかってないと思います。子供は1人、仕事もしてないのに、甘えてるって言われます。私はもう頑張れない。自分に頑張れって口癖で言うのも疲れた。もうこんな人生終わりにしたい。

ななしさん

わたしも同じです

ななしさん

うちの子さ、障害児だよ
あーあ
必死で育ててもなあ
可愛いけどさ
辛いよね
でもさ、子どもいないのも辛いよね
独身でも辛いしさ
何しても辛い国なんだよね
早く死にたい
地球なんか爆発しちゃえ

ななしさん

私もだよ。おんなじ気持ちになる時ある。

ななしさん

私も。
娘が産まれてから毎日辛い。
そんな事を思いながら生きていたくない。

ななしさん

私も同じ気持ち
楽になりたい
でも、なんだかんだで勇気が出ない。
今は、娘のためにとがんばるより、つらくなったら自分になるべく甘くいくるようにと考えて毎日生きてる
無理に頑張って苛ついてる方が、将来的に娘のメンタルにもよくないだろうから。
自分第一でなんとか過ごしていこうと思ってるよ

ななしさん

私も死にたい、消えてなくなりたい。発達障害の子供2人に多分ASDの旦那。当たり前の事もできなくて本人のせいじゃなく障害のせいだからこそやりきれない。不登校に自殺未遂、高校中退、自活できるようにとてを尽くしてきたけど疲れた。メンタルやられてもうお手上げ。

ななしさん

発達障害児育児に疲れ、育児 死にたいで検索してこちらにきました
周りの人は大変ながらも楽しそうに子育てをしていて、発達に問題があるとはいえ育児が辛くて死にたいだなんて、なんてキャパの少ない人間なんだろうと絶望的に思っていましたが、同じような方がたくさんいるようで少し安心しました
もう少し頑張れば少しは楽になるのかなと思いながら、もう何年も経っていますが、また、もう少し、頑張ってみます

ななしさん

死にたい 子育て と検索して、ここに辿り着きました。
私も、同じ気持ちです。
そして、私たちのような気持ちを抱えて日々の生活を過ごしている人がこんなにもいるんだと、心強い気持ちにもなりました。

でも、やっぱり、消えたい。

長男が自閉症、発達障害があり、療育的対応をして生活を送るので私は自分の素直な気持ちや感覚で接することができなくて、常に不本意な気持ちになる。生まれた時から長男の癇癪や問題行動を見てきている妹(きょうだい児)は、最近、保育園で友達を仲間はずれにしたり、破壊行為があると指摘された。愛情不足?甘え足りない?
長女妊娠中に離婚したので、ひとり親。
全ての負担が自分にのしかかってくる。
逃げ道がない。
この先、子供の成長が楽しみなんて、綺麗事言えない。

ななしさん

私も死にたい
子供にはダメ出しされるし、私には理想の母親にはなれません
私はダメみたいです
死んで楽になりたい

ななしさん

わかる、同じ

ななしさん

どうして、結婚して、子どもを産んだんだろう。
それを選択した自分が悪いのは分かっているからこそ辛いですよね。

ななしさん

私も死にたい。
楽になりたい。
子どもに罪はないけど。

ななしさん

逃げられるものなら逃げて、自由にゆっくりしたいですよね…身も心も…
もうボロボロすぎて、これ以上はキツい
消えてなくなりたい

ななしさん

私も毎日子供たちの泣き声を聞き続けてうんざり、本当に死にたいと思ってます。同じように生きているのが辛い人、たくさんいるんだなとホッとしちゃいました。なんでこんなにしんどいのに頑張らなきゃならないのかな。もうこんな人生は終わりにしたいね。

ななしさん

同じく。
家事に育児に旦那育て。
疲れた。

ななしさん

わたしもしにたい

ななしさん

しんどいですよね。皆さんのお話、共感することばかりです。
私は子供に問題があり、適応障害になりました。実家の親からは酷いだの、可哀想だの…プレッシャーで更に悪化してしまいました。夫も分からないみたいです。
とうとう家に居るのも難しくなりました。アパートを借りて一人暮らしします。もしかしたら、このまま離婚になるかもしれない。親からも失望されて、なんかもうどうでもいい。
母親って一つでもミスしたらだめなの?潰れたらバッシングされるの?しんどい。

ななしさん

私も消えてなくなりたいと思ってる。
子供は可愛い。病気もあったけど元気にすくすく、まっすぐと成長してくれてる。有難い。でも
その愛しさを一瞬で蹴散らしてくれる程の抱えきれないストレスも与えてくれる。こんな事でイライラする私が駄目なんだ。私大人なのに、子供相手にこんなにイライラして感情剥き出しに怒って、情けない。
旦那は世間一般的には、よく出来た夫であり父親。でも旦那がそうなれたのは私の努力のおかげだろ、なんて思ってしまう私は最低な人間なのかな。
私頑張ったよ。ずっと旦那と子供の為に生きてきたよ。でももうどうやって頑張ったら良いのかわからない。
せめて旦那と離婚して、自分の人生を生きられたら
消えてなくなりたいなんて思わないのかな。

ななしさん

居なくなりたい気持ちわかります。私は現在妊娠中です。私は自分の性格と生きにくさをよく分かっているから子どもは要りませんでした。だけど夫とならばと思い、夫の強い希望で子作りしました。優しい人だとは思います。私のことも大切にしてくれます。でも頭が良いのでいつも正論、経緯より結論、いかに自分にとってメリットがあるかを瞬時に判断でき、メンタルも強く、「起きたことはしょうがないじゃん」ですぐに切り替えができ、私とは真逆な性格で弱音を吐けません。喧嘩になれば「はっきり言って」と言われるので頑張って説明しますが、考え方の根本が違うし説明下手なのでうまく通じません。とうとう私のトラウマを、「疲れるし今後は周り回って子どもに良くない影響があるからそういうのもうやめてね」と言われてしまいました。こういうことを話せる友人もおらず、両親も夫を信用しているので誰にも相談できません。このまま子どもを産んで育てていくのかなと思ったらよく分からなくなってしまいました。でも夫が居なければ無価値で何も持っていないです。私の人生は本当に失敗ばかりでした。消えて無くなりたいです

ななしさん

私もです。
死にたい 子育てで検索してこちらに辿りつきました。

ななしさん

わかる。なんで母親ばっかりこんな思いしないといけないのかわからない。私も子育てきついです。身体は一つなのにやることばっかり増えていく。きついの連続。子どもかわいいけど可愛いと思える余裕がない。給料のない家政婦って感じ。はーわかるー。。あなたに会いたい。

ななしさん

全く同じです。消えたい。
旦那は今日も明日も飲み会でいません。
母親も妻もやめたい。
一人で生きていきたい。

ななしさん

僕もです、とてもわかります。
職場からはパワハラを受け、体調を壊してしまい休職へ。休職中も子供の保育園への送り迎えと家事を毎日。寝かしつけも僕がしていて、最近はママがいい!と泣き叫ぶ声にキレてしまう。妻からは家事への指摘や細かい注文が多い。
本当にしんどい。1人になりたい。死にたい。

ななしさん

貴方様の気持ちとは同じではないとわかっていますが、私も今、苦しくて

私が住んでいる地方は梅雨入りしました。
私は雨の日は体調が優れないので梅雨は苦手です。

貴方様は今はどうでしょうか?
ご無理されてませんか?
体調を崩す方が多い季節のようです。どうかご自愛くださいね。

ななしさん

私も死にたい。消えてなくなりたい。私がいない方が子供も旦那も家族みんな幸せ。
私はひとり山にこもって出家でもしたい。もう何にも関わりたくない。誰にも干渉されたくない。子供も旦那も親も大嫌い。専業主婦だし能力もないし鬱だし、1人で生きていけないのに1人で生きていきたい。私なんかに出会ってみんなかわいそう。本当に気の毒。私がいなければもっと幸せだったのに。ごめんね。こんな親で。こんな妻で。子育ても嫌。

ななしさん

分かります。死にたいです。
出来るなら離婚して一人でやり直したい。
人生やり直したいです。
ワンオペ、転勤、発達障害児…で仕事もなかなか出来ず、こんなに弱い自分が大嫌いです。経済的に弱い自分が大嫌い。
おまけに育児で精神疾患に…。働きたい。働いて人生やり直したい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
1 4 5 7 8 104
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me