LINEスタンプ 宛メとは?

死にたいな。娘が産まれてから私の人生辛くなっちゃった。人のせいにしてずっとこの先生きていたくないから死にたいな

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

私も死にたい
逃げ出したい
子供を生む前まで、自分とだいたい同じくらいの子が生まれてくるだろうと思っていたのに
発達障害だった
自分の親にはやってもらったことのないような気遣いや先回りが必要で毎日辛くて仕方ない
悔しいけど
生む前に戻りたいって思ってる
結婚しなきゃよかったって思ってる
もう戻ったりできないのに
どうしようあとどれくらい耐えたらいいんだろう
終わりはくるのかな?いつ解放してもらえるのかな?
私はこうなるために生まれて生きてきたのかな?
もう自分の人生ごといらない

ななしさん

私も死にたいです。というか、死ぬのは怖いので、生まれてこなかったことにして消えてなくなりたいです。
子供のことは愛しているはずだけど、子供なんて産まなきゃよかった、結婚しなきゃよかった、とずっと考えてしまいます。
子供は学校に馴染めず、登校拒否。朝から道で散々泣き喚かれ、足にしがみつかれ、うんざり。学校行こうと誘ってくれている友達に、あっち行けと怒鳴り、荷物を振り回したり、蹴ったり。家では、僕はもういらないんだと言って窓から飛び降りようとしたり。普通に育てたつもりなのに、なんで他の子のように学校に行ったり、普通の態度が取れないんだろう。
仕事を休むのも在宅勤務にするのも限界。かと言って、この子のために仕事まで辞めたら、もう私には何の生きがいもないから仕事は辞められない。
夫は単身赴任で連絡もなく、非協力的。私がいなくなって、夫が困れば良いと思う気持ちと、もしかすると子供がこんな子に育ってるのは私のせいで、夫が育てれば、良い子になるのではないかと思ったりする。
こんな母親で申し訳ない。消えたい。

ななしさん

私も同じ気持ちです。いま死にたくてたまらなくて、ネット検索してたら、こちらにたどり着きました。苦しいのは自分だけではないと思うことが出来ました。もう一日だけ生きてみようと思います。

ななしさん

わかるわかる。なんでこんなに辛いんだろうね?生きてるとほぼ辛いことしかないよね。たのしいことなんて極々稀にしか無い。なんでなんだろうね。

ななしさん

ほんとわかります。同じです

ななしさん

私もいなくなりたい。
発達障害、子育て疲れた。似ている所があるから、自分も発達障害なのかな。能力ないのにプライドだけは高い。こんな私は子供産んじゃいけなかったのかなって思う。

ななしさん

私も死にたい。子供を産んで後悔しかありません。
今4ヶ月。弱音をはくとみんなから罵倒されます。妊娠中に生活費使い果たして借金をした夫。許せなくて当たり前では?でも子供の父親だから、簡単に選択が出来ない。義理の両親からは「いつまでもしつこい」「母親なんだからしっかりしろ」
うるせえよ。許せなくて当たり前だろふざけんな。お前らの息子のせいで、私も子供も不幸になったんだよ。
みんなが憎い。むなしい。腹立たしい。疲れた。死にたい。
独身時代に戻りたいです。子供を手放すかどうかそんな考えばっかり。
ほんと疲れるよね。

ななしさん

辛いですね。死にたいですね。
私は医療的ケア児を育てています。
目を離せる時がない、最低限の家事もしなきゃいけない、いつ休めばいいのか分りません。
出産してからの記憶があまりないです。
夫は在宅勤務で、朝ギリギリまで寝て、仕事が終われば出かけて、寝かしつけが終わった頃に帰ってきます。

人生をリセットしてやり直したい。

ななしさん

私も育児辛いです。
夫は仕事もできるし育児にも協力的、
ぐずる子供達にも根気強く向き合い怒鳴ったり怒ったりしない。
それに対して私は仕事も育児を言い訳に中途半端、
それでいてプライドだけ高い。
子供の泣き声にもすぐイライラしてキレてしまう、
キレる私に、子供にそんな言い方するなと怒ってくる夫に逆ギレする最低な人間です。
夫の方が何でもできるの分かってるから、
ちょっとした夫のミスを責め立ててしまう。
おかげで夫婦仲も険悪。
こんな環境で育つ子供がかわいそうだ、
こんな環境を作っているのは私、
そうだ私が消えればみんな幸せ。
子供が小さいうちに、記憶に残ってないうちに消えたいな。

ななしさん

分かります
今まさに思ってる事で、同じ人居ないかと見ていました
楽しい事あるよ、今だけだよ、自分が選んだ道じゃんと言われるけど分かってる!しんどくて辛いし生きてる意味を考えて消えたくなるんです
1人になりたい…子育てするには孤独すぎるんですよね。。

ななしさん

私も死にたいです。
子供が発達で、私は鬱になり1人実家に戻りました。療養のためです。
ですが、親からも旦那からも色々言われ「酷い」だの「可哀想」だの。じゃあ私は?症状は悪化。それまで一人でずっと一生懸命向き合って逃げずにやって、鬱になったのに…その頑張りは認めてもらえません。
母親って何なんですかね?
ついに親には「ダメだこいつ」と言われ、自分の中の細い糸がプッツリと切れてしまいました。死にたいと再度思いました。

もう縁を切って、一人で生きていこうかな。お金の問題もあるけど、それ以上に私にはもう無理です。もう離れたい。解放されたい。

ななしさん

わかります。
発達障害の子供、何度言ってもわからず、普通とずれている。
本人は悪気がないからタチが悪い。
毎日家では怒り声、泣き声。
気がおかしくなりそう。
将来になんの希望も見いだせず、いっとき楽しくても地獄はずっと続く。
いつまで私の人生に居続けるんだろう?
早く病気か事故で死ねばいいのにって思ってる。
最低な親だけど、解決できないなら、もうなかったことにしたい。

ななしさん

わたしも消えていなくなりたいです。
でも大好きな子供のために生きなければと矛盾だらけです。大好きなのにイライラして怒ってばかり。毎日、矛盾だらけで苦しいです。
子供が産まれてから、子供になった旦那。
なんにもしない旦那。
お願いすればイヤな顔をする旦那。
お手伝いさえしてくれない旦那。
子供や家族に気持ちよくお金を使ってくれない旦那。
わたしを追い詰めて自殺させようとしているのかなとさえ思う。
旦那が死んでくれたらイライラが減るのにな。
旦那が死んだらきっと後悔することもあるけど、諦めがついて前向きに頑張れるんだろうな。
毎日こんなことばかり考えてる。
そんな自分がイヤで消えてしまいたいと思いながら子供を見つめるわたしに、「ママまだいっしょにいられる?お空にかえらない?」と聞いてくる子供。
そしてやっぱり旦那が死んだ方が幸せになれるとその度に確信する。

ななしさん

私も同じです。もう、子どもと2人になるのが怖くて怖くて。子どもが私を見る目も怯えているようで嫌になります。まいにち怒ってしまう私自身にも嫌気しかありません。
もう、耐えてるだけの生活に疲れました。こんな私がいても誰もいいことない。本当に疲れました。時が戻ればいいのに。旦那と2人きりが良かった。こんなに辛いなら早くこの世界から旅立ちたい。

ななしさん

私も育児が始まってから死にたいと思う頻度が増えましたが、陣痛と出産の痛みで死ななかったんだから本当に死ぬときはどれだけ痛いんだろうと思うようにして、なんとか生き延びています。休日に、夫に子どもを預けて一人でスーパーのまとめ買いをしたあと、このまま荷物を置き去ってどこか知らない町に行きたいなと思います。夜泣きでぐずる子どもを泣きながら抱っこしています。

ななしさん

わたしも死にたい。できるなら過去に戻って学校からやり直して人生かえたいです。
そんなこと出来たら絶対結婚はしません。子供も産みません。子供のせいでイライラしたくない怒鳴りたくない。子育てのせいで体を壊し通院中です。
本当に後悔しかありませ。
支えてくれる旦那ならまだマシだったかもしれませんが、期待できません。
本当に死ぬか過去に戻りたい。

ななしさん

私も死にたい。毎日夜になると疲れて怒鳴ってる。私の言うことは何一つ聞かない3歳児とまだまだわけわからん1歳。二人とも私の言うことだけは絶対聞かないし私だけの時大グズリばかり。親権も財産分与もいらないから離婚したい。子供と離れるために離婚したい。

ななしさん

同じく、仕事もできなくなって思った以上に辛くて本当に投げ出したいし、自分が居なくなってしまいたい

ななしさん

私も死にたいって思ってしまってるそんな自分にも呆れてもっと死にたくなる どうやったら楽になるんだろ

ななしさん

私も子供を産む前に戻りたいです。
悪阻もマタハラも酷くて頑張って産んだ子供はダウン症でした。
周りにダウン症の子供を産んでる子なんて一人もいない、なんで私だけ?
毎日泣いて死にたいと思ってました。
今は泣く回数は減りましたがふとした時に死にたいと今でも思います。
ダウン症以外にも嫌なところが似た子供。
可愛くて失いたくないですが子供がかわいそうで産まなきゃよかったと思っています。
独身の時は自由で楽しかった。
今は自分の趣味もできない、友達とも遊べない、何が楽しくて生きているのかわかりません。
産後うつなのはわかってます。
でも精神科の病院行ったからって子供の障害は治らない。
これから外歩いてもみんなにジロジロ見られると思うと辛い。
私からしたら普通の子供産んでるのになんで虐待なんてするんだろうとニュースを見て思う。
子育てが大変なんて贅沢な悩みで羨ましいです。
大変でもいいから健康な子がよかった。

ななしさん

わたしも死にたいです
4人の育児に疲れました
毎日怒るのに疲れた
可愛いのに
イライラ
自分が親じゃないほうが幸せなんじゃないかと思う
子供達がかわいそう
こんな母親でごめんね
辛い

ななしさん

私もいっしょです
どうしたら誰にも迷惑かけないか考えて諦めての繰り返し
楽になりたいね

ななしさん

私も死にたいです。
2歳半の子供がいます。そして2人目を妊娠中です。子供はすごく可愛いくて愛おしいのですが、夫に対しての不信感が消えず、悩むのに疲れてしまいました。何も考えたくない

ななしさん

私も死にたいです。
まだ小さい娘が2人、パパが大好きで、何をするにもパパ。
私なんて要らないんです。
だけど居なくなったら嫌だ、とは言う。
子供の気持ちが分からない。
今3人目を妊娠中で、もう臨月なのに2人共風邪を拗らせグズグズ。
こっちは自分の事でもういっぱいいっぱいなのに、何故このタイミングで…としか思えず、心配する余裕が無く、体調の悪い娘に辛く当たってしまいました。
自分が最低な親だと分かっているから、親辞めたいです。
死んで存在を無くしたい。
パパは理解が有る方だし協力的だと思いますが、その分要領が私より良くてそれが辛いです。
贅沢な悩みだと思います。
そんなふうに考える自分がとことん嫌になりました。

ななしさん

辛くて死にたいと思ったら辿り着きました。子供は10歳。生まれたその日、赤ちゃんの時から毎日辛くて10年経った今も辛いです。かわいいけど一緒にいるのがしんどい。憎くて仕方ない時もある。施設に預けたい。旦那は不倫ばかりで家を出て行きました。男は自分の自由に人生リセットできていいですね。今すぐにでも死にたい。

ななしさん

私も死にたい。というより消えたい。ずーっとずーっと昔から消えたかったのに、私が子どもを産んだら母のようにはならないなんて本当勝手なエゴで、母と同じように3人も産んで。
3人ともだいすき、素直で可愛い、きっと周りからしたら手のかからない子どもたちなのに一緒にいるのがしんどい。イライラする。思い切りひどい言葉を使ってしまうときもある。
夫は家事育児手伝ってくれるけど結局手伝う立場のまま。身体の関係ももう持ちたくない、そんな余裕も欲も全くない、そう言ったのに未だにくっついてくる。やっと下の子が入園してやっと、やっと1人の時間ができたのに自分が休みの日になると夫婦の時間といって出かけたがる。いらない。貴方はいつだって1人の時間が取れて、子どもや私の都合なんて関係なく自分の予定いれて出かけるのに。出産前はどんなに一緒にいたいと行っても私は後回しだったくせに。
今更いらない。だけど現実離婚して育てられる自信もない。全部人のせいにしてるだけで私が悪い。もうほんとに消えたい。消して欲しい。子ども達は悲しむかもしれないけどこんな母親と一緒に過ごす方が可哀想。死んだらいいのに私なんて。

ななしさん

はじめまして。とても共感しました。
私も死にたいと思ってる者です。子供が産まれてから、私は何のために生きてるんだろうと思いながら生きています。確かに子供が欲しくて、産まれてからはとても可愛くて、この子が幸せなら私は何でもいいと思っています。でも、だからといって、私自身はいつでも死んでもいいと思っているし、なんなら早く病気にでもなって死んでしまいたいとも思います。今の私にとって我が子の幸せが1番ではありますが、特に好きなこともなく生き甲斐もなければ生きていて楽しいこともないので、生きてる意味が見出だせません。子供が産まれてからの夫は、とても子供のことを可愛がってくれて、とても大事にしてくれます。それは私も嬉しいことです。しかし、それとは逆に私への当たりはとてもキツくなりました。 まだ子供が産まれる前は、もう少し優しく大事にされていたと思います。今は、私に対する言葉は高圧的で嫌味で棘があり、仕事で機嫌が悪い日は態度に出して当たるときもあります。多分、もう私のいる意味なんてないのだと思います。何で私って生きてるのだろう。子供もこんな母親もって可哀想です。私なんかに似なければいいなって思います。早く死にたいです。人生って嫌ですよね。疲れますよね。

ななしさん

わかります。子どもと離れる時間がほしい。私の気持ちをわかってくれる誰かとしゃべりたい。毎日疲れる。生きるのが疲れる。

ななしさん

すごくわかります
わたしもしにたい。
幸せにしたくてうんだけど
ぜんぶまちがいだったのかな
わたしのエゴでごめんなさい
きえてなくなりたい
どうやったらきえれるだろうと
毎日毎日…
人付き合いが苦手でママ友さんと会うとドッと疲れます
子供の泣き声はヒステリックな実母を思い出して胸がドキドキしてきます
こんな私が子育てなんてできるわけなかった
ごめんなさいと心の中で謝る日々
子供の前では笑顔を貼り付けて自分の心に蓋をして明るく振る舞いほんとの自分は置いてけぼり
いなくなりたいです

ななしさん

私ももう終わりにしたいです。
仕事フルタイムで始めてから土日はワンオペ育児、風邪をひいても治るヒマもない。
夫は子育てには協力的だけど残業あり、平日休みで私のワンオペばかり。あのね、私だって元々そういう働き方で自分の人生楽しんでたんです。保育園が預かってくれる時間に合わせてフルタイムで働けるよう転職したんだよ。私だけ。
夫は風邪ひいたら、私に子供を任せてゆっくり1日寝れる。
羨ましい。妬ましい。憎い。
独身に戻れたら。
昼までゆっくり寝て起きたらサブスクで好きなドラマ一気見して、疲れたときは休める。ああ疲れた。もう辞めたい。
離婚して親権むこうにあげたら楽になるのかな。養育費だけ渡してさ。
そしたら夫もやっと働き方変えるのかな。今のままじゃ確実に育てられないもんね。
そしたら、やっと平等だね、ねえ何で私だけが人生犠牲になってるの?

ななしさん

わかるよ
私も子供ができて同じこと何回も思ってる
リセットボタン欲しい

ななしさん

分かります。
私も死にたいです。育児向いていないし、娘にも申し訳ないし、自己嫌悪だし。
反抗期の娘の言葉に毎日傷ついています。
静かな場所に消えたい。

ななしさん

毎日お疲れ様です。
また来てしまいました。辛くて限界の時はここへ来ます。
最近気がつきました。育児が辛いんじゃない。一人が辛いんだと。同じ立場で、思いやりをもって協力し合える旦那がいれば、育児の辛さは軽減するはず。誰にも助けてもらえないから死にたくなるんだ。
え。そんなくそみたいな旦那いないほうがまし。いなければ余計な期待もしないし、旦那のための家事はしなくていい。その分、育児に時間を使えるし、休むこともできるのに。
旦那は機嫌が悪いと、大きな音を立てる。直接言わずに独り言のようにぐちぐち言う。気持ち悪い。
きっと育児そのものが辛いんじゃない。周りの人が頼りないから辛いんだと思う。

ななしさん

はじめまして。私も障害児の娘が産まれてからワンオペ育児で毎日死にたくなりました

ななしさん

わかります。毎日、育児つらくて涙が出てくる。子どもは成長してるけど、終わりがみえない。休みの日は好きな時に起きて、好きなもの食べて、好きなドラマみて。掃除、洗濯も時間の都合がいい時にして。そんな独身時代に戻りたい。今は自分の時間なんて一切ない。毎日寝不足でつらくて、時間に追われてイライラして死にたくなる。

ななしさん

わかる。私も全く同じ。

ななしさん

育児 死にたい で検索して出てきました。同じく辛い気持ちの方がいらっしゃって嬉しいです。私はとにかく自己肯定感が低くてキレる沸点が低くてちょっとした事で爆発して夫に当たってしまいます。今、子供は10ヶ月。もう記憶に残ってるんだろうか…子供の記憶に残る前に自分を治したい…でもどうしても治らない。絶対子供に当たる事は絶対にしない!でもこれからイヤイヤ期とか乗り越えていけるのだろうか。夫と夫の親族は温厚で優しい方ばかりです。すごくありがたい反面、私なんか居なくなってこの人達に育てられた方が子供にとって良い環境なんだろうと思って辛くなります。この子の記憶にこんな母親残したくない。消えたい。でも良い母でありたい…辛い

ななしさん

私も同じ気持ちです。
全く言うことを聞かない年長の娘。
イライラしすぎて爆発しては後悔の毎日。
旦那曰く、子どもなんてそんなもん。怒る方がどうかしてるらしい。
どうかしてるから、死にたい。
消えてなくなりたい。

ななしさん

わたしも死にたいし消えたい
もう子育て疲れた
旦那も義母も最悪で詰んでる
こんな人生じゃなかった
自分馬鹿野郎
泣きたいのに泣けない…

ななしさん

私も母親やめたい。消えたい。死にたい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
1 5 6 8 9 104
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me