LINEスタンプ 宛メとは?

通学路。橋の上。そこを通るときいつも飛び降りたいなぁって思う。朝と夕の計2回。夕方なんか夕日が綺麗でそのまま消えて

カテゴリ

通学路。
橋の上。
そこを通るとき、いつも飛び降りたいなぁって思う。
朝と夕の計2回。
特に夕方なんか夕日が綺麗でそのまま消えてしまいたくなる。

下は川だから、道路を汚して迷惑をかけるわけでもないし、飛び散って周りの人のSAN値を無駄に削るわけでもない。
とてもいい案だ。
なんて考えてしまう。

でも溺死って1番辛いらしい。
痛いのは嫌だ。
苦しいのは嫌だ。
だから橋の下を覗き込むだけ。
ただ、それだけ。

こんな考えがいけないって事はわかってる。危ないって事もわかってる。
普通は、辛いから飛び降りるのやめようじゃなくて、死んじゃうから飛び降りない。そもそも飛びたいと思わない。

わかってるよ。ちゃんと。

59432通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

イオンの駐車場から飛び降りようと考えましたが、実際、警備員もいなく柵もないので飛び降り出来たのですが、地上の景色がワッ!と迫ってきて、怖くて飛び降りられませんでした。

生き残り/冒険案内人

そういう場所って過去に事故などで誰か死んでる可能性ありますね(ってそういう話を霊感のある友人から聞いたことあります)。

溺死は、体中に水が入ることで膨らみます。ぶくぶくに。
ドラマでは膨らみませんが、実際は膨らむそうです。
発見まで時間がかかるほど悲惨ですし、うじも沸く・カラスなどに肉片をつつかれる、悪臭を放つなど。
その川が深い場合は、どこかでひっかかった時に管理してる会社に迷惑がかかりますし、のちに海へと辿り着けても浜辺に打ち上げられる場合もあるなど、いろいろ考えられます。
用水路に近い川なら浅いことが多いので「痛い」って思うだけで終わりそうですけど。

川は浄水して家庭に届きますが、死体のあった川から引いてたら・・・飲むのイヤですよね?
川だから良いと思うのは安直です。

まぁ、家に帰ったら、入口前で肩に粗塩乗せてパッと払ったり、お線香の煙に包まれましょう。

まぁ、わかってる・・と書いてますから、大丈夫とは思いますが・・あまり覗かない方がいいかも知れません。
神社などでお守り持つのもオススメです。

名前のない小瓶

死なずに生きていて下さいね。
いつか、生きていて良かったと思える日が来ます。必ず 。

ななしさん

普通は「生きるの大変だもんね」かもしれない。
いい人と関わってると言ってる。

嘘つきや悪者だけ「幸せ」
らしい。

だって、嘘ついて罪悪感感じる人は生きにくいよ。

ななしさん

私もそうだよ。君と同じだよ?私の家ってとても田舎なんだよね。それで、山。川。森。そして神社。沢山おとぎ話のような感じなんだ!要するにもののけ姫みたいなかんじ。私自然が大好きで、動物達とも仲良がよくて、とても空気が美味しいの。一件幸せに見えても、私親から虐待されてて、学校ではいじめられてるの。なんど苦しい思いをしたことか…なんど死にたいって思ったか…。そのたびに山の中にいって、川を見て、中に入って。辛かった事を吐き出したことか…。川の中にいるとね、嫌な思いや辛い事を綺麗で純粋なお水と共に流して、浄化してくれる気がするの。それに自然の山川だからね、神様がいる気もする。気のせいかもだけど、神様が見守ってる気がするわ。だからね、死ぬほど時はその川で死にたいって思うの。いっそ、その川で私の身も浄化してって思ったわ。だけど、溺死はとても苦しい。血を流して川で死ぬと、その川は浄化しきれない。汚くなっちゃう。ずっと悩んでるんだよね。どう死ぬか。死ぬ時はせめて自分でどう死ぬか決めたい。そんな事自殺でしか無理だけどね。私も頑張ってるんだよ?共に人生頑張ろうね!いつか幸せが訪れればいいのにね…。

ななしさん

あなたが消えたら悲しいです。どうか消えないでください。

名前のない小瓶

そんな時ってあるよね

自分にもよくある

このまま、消えたいと思うこと…

このまま吸い込まれそうだよね

そんな時は海を見てみるといいよ

壮大な海を見ていると、悩みが
少し薄まっていくよ

心がスーと癒される…

海に行けなくても、波の音を聞きながら
 目を瞑るだけでもいいよ

凄い、落ち着くからきっと

名前のない小瓶

SAN値がどうとか、そんな事を考えているうちは平気だね。

何がそんなに嫌なのか、考えてみたら?
まずは、そこから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me