はじめまして。
私は20代の女です。
誰にも言ってはいけない、でも言ってしまいたい、そんな気持ちを書かせてください。
高校生から精神科に通院し、10年が経ちました。摂食障害、統合失調症、ADHD、対人恐怖症、自閉症スペクトラム障害、うつ病、今まで様々な診断名がつきました。
「診断名に意味はないよ」
「病気じゃないよ。特性なんだ。」
特性って、こんなに苦しいものなのでしょうか?診断って不思議なものです。良い面は安心すること。ネット社会ですから、検索すれば同じ思いを持つ人がたくさんいます。
悪い面は自分の個性も症状のひとつだと言われること。不思議ですね。
精神的なものは目に見えないので、
確実なものはないんです。診断された症状も、当てはまるものと当てはまらないものがある。
私は何者なんだろう?
そんな訳が分からないお前に付き合ってる暇はない、と言われそうで怖いです。
中学までは絵に描いた優等生
高校で不登校
子どもの頃の夢だったからと、大学に進学
休み休み、やっとの思いで大学卒業
1社だけ内定を貰い就職
パワハラに合いうつ病発症、休職
今は実家に帰り、休めるかと思ったんですが…親からの言葉の暴力により怯えて暮らす毎日。
早く家を出ていけと言われています。
どこで間違ったんでしょうか。
何がいけなかったんでしょうか。
私がもっといい子なら。もっと上手く生きられる強い心を持っていれば。
物事には裏表があって、きっと、いい面を見ていればこんな面倒な人間にはならなかったんでしょうね。
批判の言葉は一通り考えました。
でも、人って脆いんですよね。
消えたい、死にたい、殺したい。
私の場合ですが、高校生で挫折してから定期的にそう思います。何故実行してないかと言うと、勇気も気力もないからです。
癖で人前では仮面を被って話してしまうので、この場をお借りして少しだけ、弱音を吐かせてもらいました。ごめんなさい。
今はとにかく疲れました。
疲れても涙を出す気力はあるんですよ。
ご飯を少し食べたり眠れたりもします。そんな自分に腹が立ちます。まだ生きるつもりなのかと。
皆の当たり前が当たり前にできる人間でありたかった。小さな幸せも見つけられなくてごめんなさい。
疲れました。楽になれたら、いいのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私の場合ADHDだけですが生きづらさを感じてます、理解していることが実行出来ない症状に悩まされてどこで間違ったのかと今でも考えながら生きてます、あなたが優しすぎるから出てる症状です悪口に負けないで自分の幸せを考えて生きてください、そうしないと人生が積んでしまいどうしよもない事になります。私みたいにね
ななしさん
私も優等生からの劣等生。
そして実家に帰り、精神科通院。
父は、ふるいにかけられて落とされたのか?って心ない一言。
あなたが知らない世界で必死に踏ん張ったんですけど?
辛いですよね、どこで道間違えたんだろ?
ななしさん
一つの生命体としては問題なく活動できるけど、コミュニケーションを必要とする生き物にはその特性も足枷になるときがある。
つらいよねー。
50年、100年後には治療すべきものになってるのかも・・・
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項