LINEスタンプ 宛メとは?

しまぐらし。というアプリがあるのをやっている、又はやっていた方いらっしゃいますか?今やり始めたばかりなのですが

カテゴリ

というアプリがあるのをやっている、又はやっていた方いらっしゃいますか?
今やり始めたばかりなのですが、同じように小瓶に乗せて書くのですが、全く反応がないので困っています。何十通も書いていますし、お返事も書いてますがレスポンスは0です。逆にめげてきちゃって、アプリ自体を疑ってもいます。知っている方がいたら是非教えてください。

名前のない小瓶
63044通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私もです
全然反応なし
もしかして、広告、みないから?

ななしさん

皆さんのご指摘通り不具合によるものもあるかと思いますがただ単に、あまり他人に興味ない人が多い場所のような感じがします。
だから共感がつかない事も多いしメッセージをもらえない事も多いのかと!
現に私は女ですが男性として登録し呟いてみましたが沢山の共感がつき、メッセージも沢山いただきました。
要するにそういうことです!
異性さんとお話し希望するかたが多いイメージですね。
あと共感といっても繋がりのある人達が『既読』の意味で『共感』つけてる気もします。
どう考えてもそこまで他人の心に響く事のない呟きに50や100近い共感ついてるのでそういうことだと思います。

ななしさん

タブレットとスマホで登録してタブレットで入れたメッセージにスマホから共感を押して見ました。スマホからは共感が4つ付いて見えますがメッセージを入れたタブレットからは共感は1つしか表示されません。
もしかしたら運営が設定したワードを投稿すると反映されなくなるか特定の日数を過ぎると消えるか何かあるかのように思えます。

ななしさん

私も全く同じ状態になりました。数通のメッセージを流しても全く共感が来ない状態になりました。一通だけに共感が来ないのは理解できるのですが、数通のメッセージにひとつも共感が来ないのは明らかに不具合と思い、運営に問い合わせメールを出しましたが一週間待っても返事は来ていません。誠実さが感じられません。
一度再インストールを試み、前アカウントでログインしましたが同じ状態でした。
次に再インストール後に新アカウントでやり始めましたが、最初の2通に共感が来たのみで3通目以降全く共感は来ていません。
もう一度だけ再インストール、新アカウントで試みようと思いますが、それで駄目ならもうやめます。その時点でくそアプリ決定ですから。

ななしさん

私もしてますよ!でも相談しても何も返事なし。
いいね!みたいな反応しかない。

ななしさん

最近しまぐらしを始めました。どこかで巡り合えたらいいですね^^

ななしさん

2007年から、しまぐらしアプリあったのね…

ななしさん

利用していましたが、もしかしたらデータ容量が大きいからか?度々、画面が黒くなり何も表示されなくなる現象が起きてインストールとアンインストールを2〜3回しました。

ななしさん

しまぐらし何年もやってました。しまの仲良しに誹謗中傷されて、追いかけまわされ、執拗にストーカー。男女どちらか❓わかりませんが、ターゲット決められて。自分も退会しなければならない位しつこくて…運営さんに相談しても何の解決もしてくれず

転生の繰り返しで島にいました。
最近も折角変えたのに、又見つけられて
居場所がなく又退会。
こんな下品なつぶやきの場所は無いですね。
困りました。心地良いのはキレイな文章が書ける人のみかと思います

ななしさん

私も島ぐらしのアプリ運営者に憤りを感じます。
昨日まで、何気ない呟き(コロナワクチン2回打ってても感染してしまう、怖いね)という内容で30以上の共感をもらっていましたが、翌日から何を呟いても何回呟いても、共感はゼロになりました。何があったか、何の通知もありません。もちろんルールに則り呟いていました。残念ながらやりとりさせて頂いた方もいらっしゃいましたが、アプリを昨日しました。

ななしさん

しまぐらしの運営はサイコパスと言って過言でないと思います。
出会いを匂わすような発言をせずとも、男性ユーザーで影響力が育ちそうな雰囲気があると即凍結されます。
しかも凍結した事は事前も事後も通知せず、課金は出来る状態。
非常に悪質なアプリと思っていただいて差し支えないです。

ななしさん

私も3月くらいからいきなりその状態になりました。
呟く内容は、「眠い」「仕事行きたくない」等のネガティブなものがほとんどでした。
楽しめるアプリだっただけに残念です。

今ではBGMアプリとして使用しております。

ななしさん

ファイト

ななしさん

共感できない内容に関しては共感を押さないので、ただそれだけではないのでしょうか?

たまに1の人とかみかけますが。

お返事も書いたから返ってくるという決まりもないですし。

ななしさん

こんにちは。はじめまして。
このお返事がもう必要ないかもしれませんけど、その時はスルーしてくださいね。

しまぐらしは私もやっています。
しまぐらしは反応があまりほしくないような自分の心の中を瓶に入れて海に流します。
誰かの瓶を拾って共感をしたら「共感」を押してくださいね。
そうするとその方から共感のお礼がきたらシャボン玉がやってきます。
そんな感じのコミュニケーションをとるアプリです。
お返事はゆるりと待ってみてくださいね、ともぐらさん(管理人)さんも言っていますしね。

私はたくさん瓶を流していませんが、それでも誰かに共感することは多くてそれだけでも心が癒される時があります。
きっとあなたに共感してくれる人もあらわれると思いますし、それを待つよりあなたが元気になってしまぐらしが必要なくなる日が来るかもしれませんし。
SNSって合う、合わない、ってありますから。
誰も悪くないですから。

私はシャボン玉が飛んだり風船がきたり、ギフトをもらえたりする優しいこのアプリが大好きです。

ななしさん

私も同じです。
計3回のインストールを重ねました。

かろうじて島友のメールだけ生きてたので、今の自分の公開状態を聞いてみたところ、
1、投稿を正常に行っても、まったく反映されていない。
2、共感を押したら共感数が増えるが、本人の島では共感数が増えておらず、反映もされていない。

との確認がとれました。

インストールし直しても、一度そういった状態になると、またすぐ同じ状態になります。

ごく普通のありふれた投稿をしてきただけなのに、このような状態になる原因がわかりません。

これは憶測なのですが、「こいつ、気に入らないなあ」と思われたユーザーから、遊び感覚で何らかのボタンを押されたのかも知れません。ここは男性に厳しいらしく、即、干されます。

ななしさん

私もしまぐらしやっていましたが、長く続いた相手から突然お返事来なくなりました。
仲良くなったのにとても不自然でした。

ななしさん

私も同じでした。ある日を境にして共感がまったく来なくなり、メッセージが公開されない状態になったようです。
アプリのレビューを読むと、同じような方が何人もいることがわかりました。再インストールしないと、復活は無理なようです。
これで二度目の再インストールです。

ななしさん

今しまぐらしの皆の所に返事をしているけどずっと来ないんです!どうしたらきてもらえるんだろう?早く届く方法教えて欲しい

名前のない小瓶

利用していますが、宛メより
使用頻度は低いです。

しまぐらしは、悩みを
相談する場というよりも、
日常の出来事を日記のように
綴る場所という要素が
強いと思います。

また利用者も、返事を期待して
いないように感じます。

おそらく、共感(ハート型)ボタンを
押してもらうことに期待を
していると思います。
(しまぐらしを利用していれば、
わかるはずです)

これは私の意見ですが、
しまぐらしよりも、宛メの方が
結束力がある気がします。

宛メの方が、温かさが
あって好きです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me