成人式の日、バイト休みにしてもらえなかった。
シフト上仕方ないのと、土日祝は店が混むから繁忙との理由。
友達とかはきっちりバイト休めてて悔しい…
レンタルした衣装とか結局着ていけなくなった
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
従業員を大切にしない店や会社に未来はありません。
ましてやアルバイトなら、なおのことです。
さっさと退職する事をお薦め致します。
他に良いお店や会社は沢山あります。
貴方を大切にするお店や企業とご縁があることを願っております。
ななしさん
バイト先ひどいですね。成人式の衣装なんか1年位前から準備していたでしょうに。人生で1度という重みが分かっていないんでしょうね。なんだか当事者でもないのに怒りがこみ上げてきました。
ななしさん
当時の私と同じ状況ですね
私も休めなかったので出勤しました。
ですので成人式の思い出はありません。
経験談からアドバイスすると学生さんであれば従業員の事を思いやる事の出来ないバイトなんて辞めてしまって構わないと思います。
成人式は一生に一度ですしもしかしたら人生の分岐点かもしれません。
成人式で顔を合わせた同級生とお付き合い、結婚する人もいますし、ビジネスパートナーに巡り会えたかもしれません。
バイトなんて探せばいくらでもありますが成人式の思い出は探してもその日にしかありません。
またバイト探したり1から仕事覚えるのは大変でしょうが若さは武器です。
なんでも出来ます。頑張って下さい。
ただしこれは学生さんに限ります。
フリーターでしたら話しは変わります。
フリーターは一応社会人なので仕事優先して下さい。
ななしさん
成人式に出席するから休みたいって言ったんだよね?
それなのにシフトくむとか、そのバイト先からすごい悪意を感じるんだけど。
一生に一度じゃん。首になったらいけないバイトじゃなければ、適当な理由つけて休んだらいいのに。
ななしさん
バイト辞めてしまえ
ななしさん
成人式に休みくれないバイトなんて電話一本辞めますで解決!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項