努力する意味とは
センター試験、何もかも我慢して1年間頑張ってきたけど頑張った成果がまるでなかった
ゲームばかりしてる人に10%も負けた
悔しい、その人の点数なら第一志望受けれた
どうしてこんなにも世の中は不平等なんだろう
頑張った人には何もいいことがない
死にたい
名前のない小瓶
67290通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
勉強は量より質だよ。スマホやバイトや遊びを我慢して10時間机の前に座っていても、効率悪い勉強の仕方をやっていたら10時間分の成果は出ない。
それは結果的には「受験のための努力」とはいえない。
よく言われる「頑張れば報われるよ」とか「みんなが遊んでいた時も君達は頑張っていた!大丈夫だ!」て受験の根性論は、いい加減廃止すべきだと思う。あれは害悪。
評価されるのは試験当日の点数であって、勉強にかけた時間じゃない。時間さえかければ合格するなら、受験生は皆寝なければいいんだし。
点数の取り方を教えられる人って実はとても少ないから、未だに曖昧な根性論がはびこるんだと思う。
やる気はあるのに成績が上がらない人って、自分に足りないものがわかっていないことが結構多い。
例えば暗記が不足している人は、その単語や方程式を覚えたての頃は出来た問題が後になったら出来なくなってしまうから結局何回も同じ所を見直したりやり直したりないといけないし、問題文の読み込みが甘い人は時間が足りなくなったりケアレスミスしたりする。
意外にペース配分が下手な人もいるよ。最後の問題までいけたらペース配分が出来ているってことにはならない。一旦飛ばした問題をしっかり考え込めるだけの時間をそれぞれに確保しないと。
あなたもやる気はあるんだから、後は何が足りないか、だと思うよ。
後はリフレッシュの仕方とかね。たまには気晴らしして頭を軽くしないと知識は入らない。嫌いで憂鬱な気分でははかどらないからね。
ゲームばかりしている人はそれが上手だったのかもしれないよ。或いはゲームしてるように見えて、裏でものすごく集中してやっていたのかも。
名前のない小瓶
私も今年のセンター試験を終えました。
今年は浪人生として挑みましたが結果は
よくはありませんでした。同じ予備校にいつも早く帰り、友達と遊びまわっているにもかかわらず自分よりも成績がいい人は私にもいました。
また、私の点数は国公立がギリギリ目指せるかどうかの点数でした。現役の時の点数に比べかなり伸びてはいたものの下積みとなる基礎が全く現役の時にできていなかったため
結果としてこの点数でした。記述が苦手な私は私立に希望がなく、唯一の希望だった家から少し離れた地方の国公立も父親の機嫌取りのために私が予備校に入る際最初に言っていた届きそうにもない大学を落ちてもいいから、最悪私立があるからと面談の際言われ、
今年の受験に希望がなくなりました。
親からは来年仕事を辞めてやる、離婚する、
などと言われています。だから、私は死んだ方が私にとっても両親にとってもwin winなのではないかと思い、この返事を書かせていただきました。死ぬな、なんて責任のないことは言えません。あなたが決めた最終的な考えを尊重します。ただ、一言言えるのであれば、これからも耐え生きていくにしても
死ぬ決心がついたとしても、今まで本当にお疲れ様でした。
長くなり申し訳ございません。
ななしさん
センター試験お疲れ様でした。一年頑張ってこられたのに、思うような点数が出なかったのですね。
私も同じような経験をしましたので、お伝えさせていただきます。
苦しい気持ちが少しでも楽になればと思います。
私が一浪して受けたセンター試験で大きくコケた科目があり、現役時よりも低い点数で、しかも今まで受けた模試を含めても最低点でした。
一番良かった時と比べると8%も下がり、一年頑張ってきたことはなんだったのかと思いました。
最低でも9割は超えるべき、と言われる学部だったので、第一志望はもう無理だと頭が真っ白になりました。
もうされているかもしれませんが、予備校の先生に相談してみてください。センター配点の傾斜、二次とセンターの割合などによって
戦える大学はたくさんあります。
私はセンターの傾斜配点を考えた結果、コケた科目が圧縮されることが分かったので、勝つ方にかけて第一志望を受験しました。
センターのビハインドがあって余裕で合格とまではいきませんでしたが、結果、滑り込みで第一志望に合格できました。
一年間頑張ってこられたのなら2次の力がついていることと思います。
その力を生かしてご自身が納得できる進路を選択できることを祈っております。
名前のない小瓶
目標を持って、1年間頑張ることができた、それはあなただけの財産ですよ。
自分より努力せずに結果を出せてしまう人がいるなんて、本当に不平等ですよね。
今は悔しくて悔しくて仕方ないと思いますが、何年か経ったら「あの頃努力することができた自分」があなたの一番の味方になってくれるかもしれません。
まだ試験は続くと思うので、体調にお気をつけて頑張ってください!
ななしさん
ゲームしてるのにできちゃう人っているよね。ずるいなって。なんでだろう、悔しいなってなるよね。自分は真面目にコツコツと頑張ってきたのにって。悔しいさをバネにするしかないんだけれど、その気持ちは晴れないよね。頑張ったからこそ。
努力は結果に必ず繋がるっていうけど、そうではないと思う。
努力は結果ではなく、可能性に繋がる。
その言葉を私は信じたいと思う。
とりあえず、おつかれさま!
ななしさん
いるんだよね。あまり努力しなくてもうまくできちゃう人
主さんやわたしのように、這いつくばって努力しても結果は出ないタイプの人間とか。
センター試験で人生の価値、人間の価値が決まるわけではないよ、経験から
名前のない小瓶
世の中、頑張ったことは必ずしも報われるとは限りません。でも、頑張った経験は絶対マイナスにはなりません。憧れには届かなくても、次自分に与えられた環境でどう自分が頑張るかがもっと重要です。目先の失敗を嘆く前に未来を見据えてください。少し厳しい綺麗事かもしれませんが、応援しています。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。