たまにふとした時に死にたくなります。
今も死にたい辛いって泣いてます。
死のうと思えばきっと人間なんて簡単に死ねちゃって、でも生きてたいから「死にたい」って言葉に出して周りから、死なないで貴方のこと大切だよって言われたいだけなのかもしれない。
でも私の周りの大人は甘えるなと言います
親は私が不登校になっても嫌がらせを受けても自傷しているのを知っても「お前なんて辛くない。お前は自分に甘えてるだけだアホみたいな事を言うな。」と言います。
誰も私を受け入れてくれません認めてくれません
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
親にそこまでスッパリ切られると辛いですね。
親は過ぎ去った学生時代の事なんてたいした事ないと思うかもしれませんが辛さはその時、人それぞれです。
例えばお金があれば勝ち組などと思いやすいですが、裕福な方にだって辛い事や悩みはあります。
そんな辛い時こそ、沢山ここに吐き出しましょう(^ ^)
自分も今は一歳の娘がいる母親ですが、昔は兄弟の中で一人だけ養子に出された過去があり、学生時代は死にたいなどと思ったり心が折れたりボロボロでした。
ですからお気持ちよくわかります。
ただ、ただ親にだけは自分の心を受け止めてほしいですよね。
親だからこそこんな時甘えたいですよね。
一番側で支えてほしい人間に甘ったれるななんて拒絶されたら絶望感しか出てこなくなりますよね。。
せっかく何故辛いのかは伝わったのに分かってもらえない気持ち、私も思い出しました。
もう一度自分は辛いという事を話して、それでも分かろうとしてくれないならここでもいいんです。
親以外に話せる場所をつくりましょう。
親であろうが性格は変わりません。
変えようとするとこっちの心が壊れますので、自分が親をアテにしないようにと変わっていくしかないのです。
それと、死にたいと思う事は何も悪くないですよ(^ ^)
だけど自分から死のうとすると失敗して後遺症を抱えたり、それで自殺前より生きづらくなる事もあります。
何より死にたいと思う時は、大抵死にたいんじゃなくて今の状況から逃げたいんです。
だからこそ壊れる前に遠慮なく逃げる方向にいきましょう!
これからいくらでも変わるチャンスもやってきますし、人生は何歳からでもやり直せます。
親から離れるために目標立てたりするのも生きる活力になるかもしれません。
貴方には未来も含めた自分の幸せの為に生きてほしいです。
遠くからですが応援しています(^ ^)
私はあなたを受け入れるよ。
嫌がらせをされて辛かったよね。
自傷は痛いよね。
それでもよく生きてきたね。
ほんと凄いことだよ。頑張ったね。
周りの大人に理解してもらえないのは辛いよね。主さんは甘えてなんかいないよ。1人で抱えて疲れちゃったんだよね。よく吐き出せたね。これからも自分の気持ちを話すことを忘れちゃだめだよ。主さんの周りの大人は理解してくれなくてもネットとかこの世界のどこかにあなたの気持ちを受け止めてくれる人がいるからね。辛くなったらいつでも話してね。またお返事書くからね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項