LINEスタンプ 宛メとは?

自分以外の友達が私だけ除いたLINEグループとか、私以外の人たちでフォローし合ってるTwitterのアカウントとか作ってる気が

カテゴリ

自分以外の友達が私だけ除いたLINEグループとか、私以外の人たちでフォローし合ってるTwitterのアカウントとか作ってる気がするときって、ありません?
私はずっとそれが怖くて人が信じられません。


いつも通話しているグループがあります。もう半年くらいほぼ毎晩欠かさず通話して、来月にはオフ会がてら旅行に行こうと言っています。男3人女3人のグループです。私はそのグループの人達のことが本当に好きで、彼らとの通話が毎日の癒しでした。

でも最近、女の子のうちの1人(Aさんとします)が相談に乗ってあげて欲しいといって、Aさんの親友(Bさんとします)を通話に連れてきました。
私は人見知りだから初めて来た人に緊張してあんまり喋れ無かったのですが、ちょっと話しを聞いているうちにBさんのことがすごく苦手なタイプだと気付きました。
でも他の男3人とかAさんとかはすごい気に入って盛り上がって、Bさんをこの相談会だけで終わらせないでレギュラー入りさせよう!とかいって騒いでいました。

Bさんの相談ごとは金銭を巡った他の友人との人間関係トラブルで、Bさんには悪いところは確かにありませんでした。トラブルの相手のほうが理不尽なことを言っているとはわかりました。その相手がやったことは私もどうかと思います。
でもBさんはトラブルの相手のTwitter(全く関係ないツイート)を晒して馬鹿にして、挙句には成人式の写真もあげて「私の方が可愛い。こいつはすごいブスなのに調子乗ってる」
と同意を求めてきました。

私は別にトラブルの相手のことを別にブスだと思わなかったし、知りもしない相手のことをブスだとか言いたくなかったので黙ってましたが、いつもの通話のメンバーは確かにブスだと言ってその写真に色んなことを言って罵っていました。
私はそこでとても辛くなって涙が止まらなくなったのでごめんなさいとだけ送って通話を抜けました。


私は芸能人でもない普通の人に、全く関係ない人がブスだとか言うのはどうかと思います。関係あっても他人の顔面についてどうこういうべきではありません。私は自分の顔面に全く自信がなく、なんならその晒されていた人よりブスだと思うので、その時間がすごく苦痛でした。
そもそも他人の写真をその人が知らないところで見せるなんて常識的にも論外です。

でも、いつものメンバーに嫌われるのが怖くて、そういうのやめようとか、私は嫌いだからやめて欲しいとか言えずに黙って抜けてしまいました。一応Aさんには抜けた直後に事情を説明して謝ったのですが、他の男3人には伝わっていないと思います。とても無礼なことをしました。


無礼なことだってわかっているから、嫌われたんじゃないかととても不安です。日中は通話はしないので基本的にTwitterにいてやり取りをしているのですが、今日は誰もTwitterにいませんでした。
いつもなら通話が始まる時間にも、始まっていません。もしかして、私を覗いた他のメンバーでグループとかTwitterのアカウントとか作ったのかな?と思い、気が気でありません。

いつもそうです。いつも、私以外のみんなが私を覗いたグループを作っていると思ってしまいます。悪い事だとわかってても、考えるのをやめられません。私は一体どうしたらいいんだろう。
同じようなことを考えてしまう人はいませんか?

名前のない小瓶
68125通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

無礼ではないです
そういう人を見下したり バカにしないと満たされないような方達と離れて正解です
自分軸を少しずつ持っていっては どうでしょう?
自分で色々決めるのです

読書するのもいいかと思います

精神レベルの高い人が
引き寄せられるかも知れませんよ


恨みたくなると思います

恨むのではなく
気付かせてくれて ありがとう
反面教師ありがとう

と思うのです
慣れるまで拷問ですが 慣れるとありがとうで頭満たされます

ななしさん

私もたまにありますね。怖いですよね〜
でも私はそんな事を考えながらでも友達を信じます。
かけがえのない友達を大切に。。
でも自分の意見もたまに言ってみてはどうでしょうか?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me