はじめまして
わたしには優しい彼氏がいるのですが、依存しており、ラインも電話も毎日しないと落ち着かないし、以前はほぼ毎日会っていました。(家は電車で1時間ぐらいの距離です)
最近は忙しくなり会えない日が増えました。さびしいと、すぐ生きていきたくないと思って泣いてしまいます。彼氏にも迷惑をかけるこんな自分が嫌です。
さびしくならないようになりたいです。でも集中できるものや趣味は特にないので、もう気持ちの持ちようかなと思いますが、ほかに頼れる人もあまりいないし、どうしたらいいかわかりません。
依存を少しでも減らす方法や、さびしいときにどうやってまぎらわすか、などアドバイスをいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
寂しいですよね。
私も同様な感じです。
彼女も忙しくて最近会うことも連絡も来ません。
毎日こちらから連絡するような状態です。
もう終わりかななんて思ったり、こんなんだったら別れたほうがましかなと何時も思ってます。
情けないですが男の私のほうがどっぷり依存してます。
でも今は彼女も頑張って余裕が無いんだと思うようにしてます。
次に会う時には満面の笑顔で接してあげようとも思ってます。
誰にも教えない自分だけのお気に入りの場所を探してみてはどうですか?
お互い寂しさに押しつぶされないように頑張りましょうね。
健全に見える人は、依存しないのではなく、依存先を沢山作り、分散させていると聞きました。
人間関係が嫌なら、動物を飼うのもいいのではないかな、と思います。
犬とか猫、兎、鳥、爬虫類、魚。
私は爬虫類を飼っておりますが、可愛いです。
家族には嫌がられるので、独り占めできる優越感も感じられます笑 私だけがこの子を愛しているんだって。
何か参考になれば幸いです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項